dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今運転免許の本試験の筆記テスト受けたら合格できる自信ありますか?

A 回答 (9件)

無いです。



特に、二種は・・
    • good
    • 0

自信はありません。


が、合格できると信じたいです。
    • good
    • 1

ムリ



昔受かった試験問題なら
辛うじて受かるかもしれないけど

道交法は毎年のように改正されて
細かい数字まで解る由もない

道路にも自転車のペイントが
いつの間にかなされていたり
それについて
免許書き換えに行っても
何ら説明はないし

あそこ走って良いと思う??>>>

気がつけば調べて対処はするけど

試験問題は例の悪質な
引っかけ問題だろうから

罠に嵌まるに決まっている

>>>走ってよし!
自転車のペイント>単なる通行帯区分
ただ専用というのもあるから要注意
ぽいな
    • good
    • 1

あんな引っかけ問題は楽勝です。

    • good
    • 1

ムサシで一日勉強したら大丈夫と思うよ。



原付、1種、2種の学科受けました。
原付は、勉強せずに行ったので落ちましたが、帰りに問題集買って次の日に合格しました。
他は、1回です。
    • good
    • 1

勿論です。

道路関係のお仕事にも携わってたから楽勝
    • good
    • 1

たまに、問題集みると昔と変わらない


引っかけ問題で、進化が見られません。

ですから、合格出来る自信ありです。
    • good
    • 1

高校1年の時に自動二輪の免許を取りに行ってから半世紀以上たっているので、筆記テストは自信がありません。

    • good
    • 1

ありますよ。


ひっかけ問題の傾向は変わりませんし、
道路交通法の基本は変わっていません。
機会あるごとに、教本ではなく、
法規本文を見て確認してますから。
ただ、1.2問は文章の書き方で、
見解の相違が生じるでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!