dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当時のテレビをよく記憶していますか、戦争の話題になると
日本人は悪いことをしたという態度、内容が善という雰囲気があり、
司会者やタレントなども、戦争の話題になると悪いことをしたんだと
申し訳ない態度を取ってる人が多数いたと記憶しています。
本当に嫌韓が増えたのは、2000年以降だと思います。
今は、ほとんど申し訳ないという態度を取る日本人がいなくなりました。
質問は1990年以前も日本のマスメディアは自虐史観だったのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

そうですよ。

戦後自虐史観と言われるように
戦争後、戦争への目線はメガティブなモノになりました
詳しく書かれた本何冊か読みましたが興味がないのか
内容速攻で忘れてますね

で、主題は自虐史観史が知りたいのか
嫌韓史が知りたいのか
どっちですか?
    • good
    • 0

かつては事実を事実として認識していただけでしょう。


都合の悪い耳に痛い事実から目を背けたい臆病者が自虐史観なんて言い方を発明したら日本人は思いの外プライドの無い腰抜けが多くてそこに飛びついたんです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!