dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OLYMPUS pen6の動画は1080pほど撮れますか?
主な仕様はこちらになります。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl6/spe …
何卒、アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

正直ひと昔前の動画性能ですね。

既回答にあるように1秒間の動きを30コマで表現します。
パラパラマンガを想像すればコマ数が多いと滑らかな動きになることが分かると思います。
YouTubeでどのような類の動画をアップするのかわかりませんので満足するかどうかは質問者さん次第です。単に大丈夫かと言えば撮ることは出来ます。
あとブレ防止機能も強くはありません。三脚立てて撮るなら関係ありませんが。
    • good
    • 0

>フルハイビジョンということは、結構、満足な画質ということであっていますでしょうか?



1920×1080pixelは解像度。画質とは次元が違います。
    • good
    • 0

揚げ足取りですが、pやi は、プログレシップスキャンやインターレーススキャンを言います。


例えば、30pと表記すると30fpsプログレシップスキャン、60i は60fpsインタレーススキャンの意味になります。
ちなみに、fps(frame per second)は、1秒間に何コマ リフレッシュレートするかで、動画の滑らかさを表す指数です。

>OLYMPUS pen6の動画は1080pほど撮れますか?
こちらは、解像度で、単位は、pixel。
OLYMPUS Pen E-PL6は、1920×1080pixel。つまり、地デジと同じフルハイビジョン解像度で撮る事ができます。
ただ、TVの映像は、60fpsインタレーススキャンですから、それに比べると動体はやや滑らかさに欠けると言えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。解説が大変わかりやすかったです。すみません。もう一つ質問なのですが、フルハイビジョンということは
結構、満足な画質ということであっていますでしょうか?
テレビがないもので。。。
YouTube動画を撮りたいのですが、OLYMPUS pen6でも大丈夫なのか疑問に思っております。

宜しければ参考にしたいため、お返事頂ければ幸いです。

お礼日時:2018/11/22 21:27

[MOV]


フルHD:1920×1080、30p(29.97fps)、20Mbps(ファイン)/17Mbps(ノーマル)、アスペクト 16:9
HD:1280×720、30p(29.97fps)、13Mbps(ファイン)/10Mbps(ノーマル)、アスペクト 16:9
[AVI]
HD:1280×720、30fps*、アスペクト 16:9
SD:640×480、30fps*、アスペクト 4:3

一部のアートフィルターを除く


アスペクト 16:9 って書いてあるのが 1080pです。

撮れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます!大変詳しく助かりました。

お礼日時:2018/11/22 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!