
個人経営の居酒屋のバイトをタバコの匂いがきつくて頭痛がひどくなったり体調崩すようになるてことで自分には向いてないと思い4日くらいですが失礼なことは分かってますが忙しいと思い辞めることをメールで伝えたらあほらしい。話にならん。さっさと制服返しにこいと言われました。もう本当に行きたくないんです。でも返さないとダメだし、どうしたらいいのでしょうか。郵送という手もあるのですが、この状況で郵送ってやはりまた怒ってきますよね?
どうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
最後の給料は手渡しになることが多いので、どっちみち取りに行くことになると思います。
怒られそうだから逃げるというのは、幼児が考えるレベルの話です。
そういう無責任な辞め方をすると、相手の迷惑だけでなくあなた自身が成長できません。
言われた通り返しに行かないと、給料の支払いなどでトラブルになるかもしれません。
※あなたが辞めるということは、代わりの人が必要になるということです。
法的には、退職日2週間前の予告が必要です。
仕事をするということは、それなりの責任が伴うということです。

No.2
- 回答日時:
メールだったのが
いけなかったのかも
しれません。
他の回答者さんの
おっしゃるとおりに
伝えて辞めては
いかがですか?
行けないにしろ
直接話さずメールで
連絡だと
年令が上の方ほど
抵抗があるようです。
No.1
- 回答日時:
郵送でいいと思います。
全然失礼じゃ無いですよ、タバコのアレルギーって本当に辛いと思うので。郵送して「本当は持って行きたいけどタバコで頭痛が酷いので店に近づけないです、住所と銀行の振込先を書いたので給料は直接送るか振込でお願いします」って書けばいいです。別にこれから先の人生で関わる事もないし、そんなに偉そうに言われる筋合い無いですよ。健康被害の話は、アホらしいって小馬鹿にされる問題じゃ無いですよ。そりゃ相手は新しいバイト探したりする手間がかかるので、4日間で辞められたらムカつくでしょうが、質問者様もわざとタバコアレルギーになったり嘘ついてるわけじゃ無いので仕方無いでしょう。バイトなんてそんなもんですよ。正社員だったら問題だけど、向こうも切りたい時に切りやすいようにバイト募集してんだから。いちいち店の人文句を真に受けなくていいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 最近、バイトするのが苦になってきました。 私は、高1の4月から同じ場所ではない 4 2023/07/23 18:01
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いを理由にデートをすっぽかす彼女について 5 2022/05/08 17:42
- その他(社会・学校・職場) 居酒屋のバイトを4ヶ月位しています。そこは個人経営の身内だけの少人数でやっているお店で、こないだはB 2 2022/09/07 15:08
- アルバイト・パート 『自分に合わないからバイトを辞める』は逃げでしょうか? 7 2023/04/02 10:49
- アルバイト・パート 赤からでキッチンのバイトを始めました。 初出勤から4日目です 昨日店長に、周りの子より出来てないから 4 2022/11/11 23:20
- CD・DVD・本屋 答えが決まってるのに選択肢を提示する人 今日、本屋に参考書的なものを買いに行きました。 在庫がなくて 7 2023/07/30 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの給料についてです。 先...
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
研修医って大変なんですか?ど...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
お給料(バイト)について
-
面接時に交通費が出ると言われ...
-
バイト ムカついた
-
アルバイトの損害賠償
-
ファミマのバイトって、1分刻み...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
給料を取りに行きたいのですが
-
バイト先で強制的に商品を購入...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
ビル・ゲイツは凄いね。
-
会社の同僚と給料が違うのです...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞めた先の店長が怖く、給料を...
-
コンビニバイト1週間で辞めるの...
-
アルバイト先が適当すぎて不信感
-
ローソンの給料日について 7月1...
-
今日、間違えて出勤してしまい...
-
バイト先の適当さについて・・・
-
大学4年生 暇
-
質問です 友達がアルバイトで偽...
-
前月辞めたバイト先の給料が給...
-
前働いていたバイト先を辞めて...
-
やらなきゃいけないこと色々な...
-
バイトの給料が多くてビックリ...
-
バイトで帰るときにタイムカー...
-
辞めたバイトの給料が、異常に...
-
山崎パンのクリスマスの短期バ...
-
バイトでお皿やグラスを割って...
-
先月ドミノピザでバイトをして...
-
バイトを無断欠勤後ばっくれて...
-
個人経営の居酒屋のバイトをタ...
-
松屋のアルバイトでは制服と指...
おすすめ情報