dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様は、入浴から着替えまでどれくらい時間掛かりますか?
私は 入浴→新しい下着を着る→ドライヤー→パジャマ着るまで40分前後掛かります……

長いでしょうか?

皆様はどれくらい掛かりますか?

A 回答 (3件)

お風呂は昔から2〜3時間平気で入ってるので…出たあとのことですかね?



お風呂1時間くらいだとして
湯船につかる(30分)→身体・顔・頭洗う(20分)→身体を拭いて化粧水(5分)→パジャマを着る(2分)→タオルドライ(10分)→ドライヤー(10分)
くらいなので出てからは30分くらい?
    • good
    • 0

お風呂を上がってから3分くらいですね。

洗った髪の毛は自然乾燥させますので、お風呂を上がって、入浴時に使っていたタオル(バスタオルは使用せず)で体を拭きさっさと着替えもすれば、3分(体を拭く時間も含む)も経つと入浴完了です。洗った髪の毛は(歳が行って毛が少なくなってきたので)PCでインターネット(メールの点検など)をしている15分くらいの間に自然乾燥が終わります。ドライヤーは使ったことがほとんどありません。
    • good
    • 0

15分くらいですかね。



入浴

体拭いてから火照りが収まるまでに夕食、晩酌の準備(全裸)

改めて体を拭く

新しい下着を着る

夕食、晩酌の仕上げ

部屋着を着る

要するに湯上りの身支度と夕食や晩酌の支度を同時進行でやってるわけです。
コンロや電子レンジで温めてる間に身支度という感じ。
男、一人暮らし、短髪です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!