アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この問題についてご意見は?

電動車いすは法律上歩行者と同じ扱いになるため、自動車などのように飲酒をしても飲酒運転とはみなされません。

にもかかわらず電動車いすユーザーに飲酒後の利用をやめるよう呼びかける内容に対し、団体側は「障害者への差別」であると強く批判。マニュアルの改善を要求しています。

A 回答 (18件中11~18件)

しかしそれがもとで現実に人を死傷させるという事件が起こるなら、そのままにしてはおけないだろう。


人を殺して「障害者の権利」とか言えるのだろうか。

ただしその辺の実態は分からないから、この件については以上の原則論しか述べられない。
価値判断はできる立場にない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りだと思います。飲酒は判断を鈍らせる。
障碍者に差別だと言っている人が多いかも知れませんが、
元々、ハンデイキャップがある人は区別されても仕方が
無いと考えるべきです。

お礼日時:2018/12/02 10:14

障害者が飲酒をしても冷静な判断力があるなら


障害者は飲酒運転しても問題ないことになるよね
その車に家族や友人が轢き殺されても同じことを言えるか見てみたいものだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障碍者はハンデイキャップがある事を認識し
差別だと考えない事が安全に繋がると思います。

お礼日時:2018/12/02 10:15

呼びかけでしょう


これが検挙しましたなら話は別だけど
危険性が有るから(他の歩行者と車椅子側双方)止めましょうよ
なら、妥当な呼びかけでしょう

危険性を喚起して予防する
正当な職務だと思われるが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仰る通りだと思います。特権は許してはいけないと思います。

お礼日時:2018/12/02 10:15

誰であろうと酒を飲んで出歩くのが危険なことは当然。


こういう圧力団体が逆に障害者への偏見を増幅させている。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りです。

お礼日時:2018/12/02 10:16

この問題に対し全くの無知ですので主観で回答します



前提として飲酒した後何かしらの行動する事が危ない
(飲酒後の歩行ですら)という事を踏まえての話となります
で、この場合飲酒後電動車いす利用しての事故が年間どれだけ合ったのか?
その数が統計として適用できる程の割合なのか?
ってのが重要だと思います

多くの事故が発生してるなら規制すべきでしょう
事故がほとんど無いなら無意味な規制は止めるべきでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事故件数の問題ではなく、交通事故を限りなく減少させ安全に配慮すべきです。
1件でも事故が起こる可能性のあるのは規制が原則です。

お礼日時:2018/12/02 10:19

違うと言われるかもしれませんが、


こういう所が圧力団体の嫌いなところです。
理屈で考えれば、差別では無く区別です。
動力が付いた乗り物に、
素面では無い状態で乗れば、
どの様な事が起こるか分かると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りです。安全を考えるべきだと思います。

お礼日時:2018/12/02 10:19

70歳以上の高齢者は歩道を自転車通行しても良いことになっていますが、酒を飲んで自転車で歩道を走られては、歩行者にとって危険ですから困ります。


電動車椅子ユーザーに飲酒後の利用をやめるよう呼びかけることは(危険防止上)正常な行為だと思います。(「障害者への差別」ではない)

(ちなみに私は下戸なのでビールグラス1/5でも酔っぱらいます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。当然の規制が安全を守ると思います。

お礼日時:2018/12/02 10:20

ボクは違うと思う。

障害者への差別では無く単に危険性の問題だと思う。幾ら法律上は歩行者と
同じ扱いになると言っても実際には動力の付いた乗り物に乗っているのだから。
飲酒して乗っている障害者が近くにいたらボクは注意する。勿論出来るだけ飲酒して乗らない様にと。
例えば健常者の大人なら咄嗟に避けられるだろうが、子供(特に幼児)の場合はどうか?もし避ける事
が出来ずにブツカッテしまったらまず幼児は怪我するだろう。そういった時どう対処するのか?

これを解消するには車いすを完全な電動では無く自転車の様に電動アシストにすれば良いと思う。
そうすれば、手を離せば動力が供給されなくなるから直ぐに止まるし速度が出過ぎる事も無い。
ボクは現時点ではこれが1番良い方法だと思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。安全を無視する行為は差別ではないと思います。

お礼日時:2018/12/02 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!