dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単3電池を衣類と一緒に洗濯してしまいました。すすぎは1回です。
プラスとマイナスのところを触りましたが液漏れしていないと思います。
液漏れしていたら分かりますよね?
もう一度洗濯した方がいいですか?

A 回答 (4件)

たぶん問題ないでしょうね。


電池は使えない可能性もありますので。
    • good
    • 0

液漏れは、洗濯ぐらいの短時間では発生しません。



> もう一度洗濯した方がいいですか?
電池をさっと水洗いして乾いた布などで拭き取り、自然乾燥すればよいです。
もしかして、洗濯中に洗濯水を通して放電してしまったかもしれませんが、
使ってみればわかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。
電池は使用済みのものなので使わず捨てます。
小さい子どもがいるので液漏れに神経質になってました。
気にしすぎですね。

お礼日時:2018/12/04 23:55

そのままで大丈夫ですが 完全に乾くまでは使用しないようにしましょう。


まともなメーカの電池なら洗濯くらいでは液漏れしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。使用済みの電池なのでもうこのまま捨てます。
小さい子どもがいるので液漏れを神経質心配してました。
因みにパナソニックの電池です

お礼日時:2018/12/04 23:47

プラスとマイナスの間の電圧が1.5V以上出ておれば、おそらく大丈夫。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電圧は電池に書いてありますか?
因みにパナソニックの単3電池です。

お礼日時:2018/12/04 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!