dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OFケーブルの導体の下にはらせん菅があり、ここに絶縁油を充填することにより
ケーブルの膨張収縮を抑えると聞きましたが、この絶縁油は循環しているのでしょう
か。また絶縁紙に油を含侵させるとのことですが、この油はどこから供給されるので
しょうか?

A 回答 (2件)

>この絶縁油は循環しているのでしょうか。



その通りです。
絶縁油はケーブルの端部から送られ、循環しています。

>絶縁紙に油を含侵させるとのことですが、この油はどこから供給されるので
しょうか?

上記のように、端部から送られ、補給されています。

現在は、工事や保守の面からOFケーブルよりCVケーブルを使用されることが多くなっています。

*OFケーブル参考サイト
https://www.sei.co.jp/technology/tr/bn185/pdf/se …
    • good
    • 1

OFケーブルの両端には絶縁油を供給する装置があり、常に働いています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!