
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
中国の言語を日本人は、独自の使い方に変更した。
これを韓国のハングルに変えて朝鮮人に教育したからです。
なので、中国語と日本語は、完全に使い方が違います。
また、発音も違います。日本に四声は無い。
No.12
- 回答日時:
韓国は、日本の植民地的は発展をしたからですね。
日本が建てた文化財で暮らしているからですね。只、生産力がない自分達では、生きていけなくて慰安婦だ徴用工だとお金ばかり要求します。自分達のお金に意味を作る生産力がないからですね。No.10
- 回答日時:
全然似ていないと思う。
言語音声学的に見て、日本語はタガログ語やマレー語、インドネシア語などに非常に近い。
※有声音や無声音など。
韓国朝鮮中国語タイ語ベトナム語などは、音の濁りでは無く、行きの強さで子音を判断。
No.9
- 回答日時:
言語学的には、朝鮮語(韓国語)も、中央アジアのウラルアルタイ語系に属します。
中央アジアの遊牧民、東北アジアの農民などが、朝鮮半島、及びその後背地方に分布交流して、
朝鮮語の基礎が出来たものです。
その後半島経由で、日本列島に、民族、言語、文化の移動がありました。
それによって、日本語の基礎が築かれたのです。
一方、漢民族の使っていた漢字も、半島経由で日本列島へ伝わりました。
漢字の、2文字単語、4文字単語は、中国で作られたものですが、漢字1文字の発音は、朝鮮でなされました。
日本へ渡る過程で、そのままの発音の漢字、多少違う漢字、かなり違う漢字に分かれております。
例えば、中国で決められた、室内と言う2文字単語は、朝鮮では、しるね(しる:室、ね:内)で、
日本では、しつない(しつ:室、ない:内)ですね。
朝鮮で(る)となる発音は、日本では、(つ)になります。
(る)-(つ)の関係は、他の単語にも全部共通です。
(る)-(つ)以外にも、同じ様な関係の単語は、たくさんあります。
No.7
- 回答日時:
それはね、裸でウンコまみれだった不衛生な国を見て、日本人が立ち上がったのよ。
識字率も低くてね、計算もできない人だらけ。教育を受けていなかった韓国の国民に日本が色々教えたからだよ。
だから、お年寄りでその頃の本当の事を知っている韓国人は、日本人に感謝している人もいるし、その頃に使っていた日本語を韓国風に発音して使っているだけなんだよ。
高速道路なんかも、似てるでしょ?さじとかね。
No.6
- 回答日時:
日本での漢字の読み
・呉音…魏晋南北朝期
・漢音…隋唐期
・唐音…宋元明期
朝鮮での漢字の読み
・唐音以降しかないw
日本語 朝鮮語 支那語
鉄道 鉄道 鉄路
駅 駅 車站
自動車 自動車 汽車
汽車 汽車 火車
月曜日 月曜日 星期一
少佐 少領 少校
駆逐艦 駆逐艦 駆逐艦
空母 航母 航母
戦車 戦車 坦克
航空機 航空機 航空器
自転車 自転車 自行車
見事なまでに日帝残滓ばかり

No.4
- 回答日時:
漢字の音(発音)は中国⇒韓国⇒日本へと伝わった。
だから、漢字熟語の音が似ているのは当然の事。
当たり前でしょう。
ジャンケンは韓国でもジャンケン(韓国独自語ではカイバイボー)
一時期、日本統治下にあったから、その影響もある。
No.3
- 回答日時:
「日帝残滓追放」を叫ぶのは結構だが、日本語なしで韓国語は成り立たない
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20 …
社会から日本の影響を消す韓国。”活かす”台湾との違い。
http://yukashikisekai.com/?p=52409
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 古代日本語の単語(おもに基礎語)は、どこの語に似ているのですか(漢語・韓国語を除いて) 2 2023/06/26 13:41
- アジア 韓国旅行って2泊3日で楽しめますか? 3泊4日あった方がいいでしょうか? ちなみにいつ行くかもどこに 2 2023/02/19 20:57
- メディア・マスコミ 最近の報道で韓国や北朝鮮の人物の名前はその国の呼び方(発音)なのになぜ中国の人物は漢字の日本語読みな 5 2022/05/24 04:03
- 英語 「韓国式英語より、日本式英語の方が正しい英語の発音に近い」と言ってる人がいて、気になるので質問です。 3 2022/04/28 04:32
- 韓国語 「素敵な写真をアップしてくれて有難う御座います!」 を日本語から韓国語にしてくださる方お願いします! 1 2023/04/08 17:03
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 中国語 日本人からしたら中国語と韓国語、 どちらの方が勉強しやすいと思いますか? 中国語は漢字ですが発音が難 1 2023/03/15 10:43
- 日本語 日本語は韓国語から発展したらしいですよね?漢字→ハングル→ひらがなになったらしいですよね?つまりは日 9 2022/04/23 13:29
- 韓国語 この韓国語を日本語に訳するとなんと読みますか? 2 2022/07/19 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。韓国語での自分...
-
李は「り」?それとも「い}と...
-
日本語と、韓国語が似ているの...
-
村上って韓国でなんて言います...
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
海外でルカという名前の印象
-
Ph.D 名刺での書き方
-
p.o.は何の略?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
ラテン語での日付表記を教えて...
-
プレゼントに添えるカードに書...
-
vitae の発音を教えてください。
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
ROXY?
-
人名でハイフン?が付いたり=...
-
Print NameとSignature
-
Birth nameとlegal nameについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
李は「り」?それとも「い}と...
-
「サムシク」という名前、どう...
-
韓国の(漢字で)二文字の姓名
-
ふみか を韓国名にすると何て呼...
-
えなって名前は에나であってま...
-
日本語と、韓国語が似ているの...
-
村上って韓国でなんて言います...
-
韓国名の呼び方
-
教えて下さい。韓国語での自分...
-
韓国語の出きる方!
-
韓国サイワールドについて・・
-
ハングルと漢字
-
ホンオフェについて
-
日本語の輸入ですか?
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
Ph.D 名刺での書き方
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
海外でルカという名前の印象
おすすめ情報