dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

163cmの44キロってどう思いますか?
私は自分がデブだと思ってます。
最終目標は35キロですが
まずはとりあえずは40キロは切りたいです。
1日1000カロリー以内で食事してます。
1日のなかであまり動かないのでほぼ横になってる状態なんですが
1000カロリーで仕事をはじめたら体重落ちますかね?

A 回答 (4件)

身長163cmに対する適正体重は約58kgです。

多少スリムめな体重でも約53kgです。ですので、あなたの44kgは痩せすぎです。

それでも太っている(ように見える)なら、筋肉が少ないのでしょう。同じ体重で比較しても、筋肉が多いか体脂肪が多いかで、見た目が全然違います。
https://komachi-diet.com/bodymake/shibou-kinniku/

筋肉をつけるためには、タンパク質と脂質をしっかり摂りましょう。闇雲に食事量(カロリー量)を減らすのは逆効果です。特にタンパク質が不足すると筋肉が減ります。また、あなたくらいの体重なら体脂肪が少ないでしょう。その場合は、脂質(油脂)もしっかり摂りましょう。脂質は筋肉のエネルギー源です。筋肉はエネルギー不足になることによっても減ります。
    • good
    • 1

そんなにでぶでぶ言うと嫌味に聞こえるよ、と以前あなたに回答した者ですが。


あなたがデブなら世の中の女性の大多数はデブなんですけど。それについてどう思う?

40kg切りたい?35kgになりたい?
前にも言ったけど、自分の体を粗末にするの止めなさいよ。ダイエットはする必要性なし!

もう一度言いますが、あなたは太ってなどいないんだってば。全くデブじゃないんですってば。むしろ痩せ過ぎなんですってば。
そんなことばかりやってたら、将来子供産めなくなるかもしれないけどいいの?

何か以前あなたからベストアンサーいただきましたけど
自分の回答は全くあなたに響いていなかったようですね。残念です。
そんなんだったらベストアンサーなんて要らなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分が太っているとしか見えないんです…
私は摂食障害です。いま克服しています。
でも毎日不安と恐怖いっぱいです…
まわりのひとにいくらやせてるといわれても自分はわからないんです...
認知が歪んでるのはわかってます、自分は間違ってるってでも健康に普通になる自分を受け入れるのも怖いです。

お礼日時:2018/12/12 06:58

身長163cmですと計算上での適正体重は58.45kgとなり、計算上の標準体重範囲は49.2~58.5~66.4kgとなります。


但し、標準体重範囲の上限値と下限値は縦に引いた隣との境界線となりますので実際の範囲はもう少し狭く為ります。
44kgでは既に「痩せて居る」の分野に入って居ますし、35kgなどになれば骨と皮だけと言う事にもなりかねませんし、骨もスカスカに
なって居るでしょうね。
1日1000calなんて殆ど水だけと言いたいぐらいですので、その1600倍となる1600kcalは摂りましょう。

> 1000カロリーで仕事をはじめたら体重落ちますかね?

摂食障害になっていて動けないでしょうね。
また、摂食障害の中の一つである拒食症にでもなれば食べたくても身体が受け付けなくなりますので命の危険も高まる。
直ぐ後に死に神が立っていて、いつ肩をポンポンと叩こうか虎視眈々と機会を伺っている状態でしょうね、現状。

表題が「ダイエット」となって居ますから、本気でダイエットを行うのであれば標準体重範囲内へ体重を持っていく事を考える事。
ダイエットとは「痩せる」事の意味ではありませんから。
    • good
    • 2

それはダイエットではないですね。

自殺です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!