
猫背治したくて背筋を伸ばすようにして
昨日の夜寝たんですけど
朝方になって何故か動悸がして、呼吸が少し苦しくなりました。
昔ストレスで睡眠時無呼吸症候群とか動悸が酷かった頃にそういうことが毎日のようにあったので
また過呼吸になるのか!?って不安になりました
ストレスかなと思ったんですけど
今全然ストレスで思いつくことないし
特に嫌なことも無いので ストレスではないと思います。
いつもと違うことを何かしたからかと思ったので
背筋を伸ばしたことを思い出して
調べたら
猫背の人は特に
猫背を直そうと急に背筋よくするのは
良くないとか、息苦しくなると書いてあって
それのことかと思ったんですけど
私もそうなのかわからなくて、
冬季うつかとも思ったんですが
ほんとに精神的な面ではなにも思いつくことがないので その背筋を無理にのばそうと意識したのが
息苦しさの原因なのか
知りたいです( ´・ω・` )わかるかたいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
以前から、急に心臓が「ドクン...
-
陰性T波
-
自慰の最中に動悸や痺れ、胸苦...
-
BMI14.6って痩せすぎでしょうか...
-
高一女子です。さっきモンスタ...
-
動悸と頭痛
-
寝起きに心臓がバクバクします
-
歯科用麻酔で動悸がする人は内...
-
動悸、息切れ、めまい、体がだ...
-
ドキドキ緊張に救心?
-
磯野貴理子さんは、更年期障害...
-
誤字があったため再投稿。 整形...
-
頭が詰まってる感じ
-
バイタルサインは軽い運動後、...
-
1ヶ月前くらいから、常に体が怠...
-
不安なので質問させてください...
-
寝不足が続いているのですがよ...
-
私は24歳シングルマザーです。 ...
-
心臓がいきなりドクンと1〜2回...
-
生理前の動悸について
おすすめ情報