
話を最後まで聞かないひと。
大嫌いです。
職場で、歳上の新人の指導をしているのですが、
私が説明をしていて、まだもう一言、言いかけているのに、それを遮るように、
新人:「そういうことなんですね、分かりましたー!」
と、勝手に話を終わらせてしまいます。
また、説明途中で、
新人:「で、これはこういう事で、これはこうなって、つまりこうやる、って事ですね、了解でーす!」
と、話の主導権を奪い、尚且つ、話を終わらせてしまいます。
さらに、
新人:「え、でもそれって、違いますよね、こうですよね?」
と、遮って反論してくるのですが、よく知りもしないのに言うから、間違っているのです。
ニュアンスは伝わりにくいかと思いますが・・。
こんなやつ、歳上のオバさんでも、怒鳴りたくなりませんか?
No.4
- 回答日時:
「まだ、説明の途中ですから、最後まで聞いてください」
と言うべきです。
あるいは年上なので立てて
「貴方は一を聞いて十を知る、頭の回転が良い方ですね。
しかし、私の話を早合点してしまう処があるので、気を付けてくださいませんか」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
デモチの意味
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
おかめとはんにゃ
-
「竹冠に代」 (笩)の読み方
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
職場の新人さんが変わり者すぎ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
口のきき方も知らない礼儀知ら...
-
字が綺麗な、又は汚い偉人を教...
-
「い」と「え」を逆に言う新潟方言
-
新人は来ないで欲しい
-
朝礼での 1. 2. 3. の読み方で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報