電子書籍の厳選無料作品が豊富!

安倍は働き方改革を主張していますがどんなに改革しても職場の人間関係、給料等の待遇不満等の理由で当然辞めて行く人がいる(多い)のは一体何故?

何の為の働き方改革でしょうか。意味が分かりません。

A 回答 (9件)

ただのスローガンですよ。

個人的には本当の労働環境の実態を知らない奴が何言ってんだと感じています。自分の職場環境をそれに何の共感も抱いていない親方日の丸よお役人供が何とかしてくれるはずないでしょう。個人的には全く期待してません。
    • good
    • 0

安倍は働き方改革なんて糞のような政策よりも、デフレ脱却に


もっと全力で金融政策に取り組めば、働き方など自動的に改善されますよ。
    • good
    • 0

改革はひとりひとりで


考える、
当然皆が同じ環境では
ないので一律とは
行きませんね、

だかり政府は改革のきっかけを
作ったに過ぎません。

ひとりひとりが如何したら
良いか、如何したら良い環境に
成るかを考え為さいと言う事です、

貴方みたいに人が遣ってくれる
のを待っているだけでは何にも
変わりませんよ。

まずは、動け!
って事です。
ハイ!
    • good
    • 0

昭和生まれとの 感覚の違い。


底辺諸君は底辺の環境に従え
そこから抜け出すための知恵をつかえ
金が欲しけりゃ 死ぬ気で働け
理想があるなら起業しろ
が根底にあるのですれ違いにしかならない。

団塊の世代の連中は 月曜から土曜まで月100時間の残業は当たり前(営業は残業は付かないし、規定時間で出来ないとサービ残業)それでアジア1に 一時米国に次ぐ国民総生産(GNP)と自信を持っていた、
若い連中は休むことと 待遇の不満しか言わない 何もしないで不平だけ が心の隅にある。
    • good
    • 0

所得税納税者比率を増加させたいだけ。



一億総納税者社会!
    • good
    • 0

働き方の改革をしても、無能な人間が有能にはならないから。


入試の改革をしても、アホが難関大学に入れないのと同じ。
    • good
    • 0

上辺しか知らないでしょうし、お得意の思い付きでしょう。


一方では定年70歳云々と言いながら一方では外国人労働者を多く受け入れようとか二兎を追っているが、結局は「二兎追う者
一兎も得ず」になりそうですが。
それによって溢れる人は人口減少と言いながらも出て来るでしょう。
お坊ちゃまですから、視野が狭いのでしょうね。
    • good
    • 0

はっ。

。。
ご自分都合の改革なんでしょ・・・
大手のサービス残業で亡くなった人がいて大騒ぎに成っているから
ポイント稼ぎでしょうね。
内容なんて全くあほらしいばかりだモノ。
中小の人手不足の企業に当てはめられても困るってわからないんでしょ。
何にも見えていないんだよ。
悪い事したって露出もせずに隠されている人間だから。
国民の盲ましにばら撒きしたって結局は税金を別の形にしてぶんどりたいだけなんじゃない。
10%の税金だっておかしいでしょ。意味わからん。
ポイント還元だって所詮盲ましのばら撒きだし
保育園幼稚園の無償化だって各市町村に責任持たせるんでしょ?一億円程度の国からの援助はしますって成ったらしいけど
そのお金 何処から出る?
しかも県市町村の補助金は何処から出るの?
又市県民税が跳ね上がるだけじゃない。
未婚者の税金が跳ね上がるだけですよ。
改革したって日給月給者は特に確実に給料下がりますからね。残業できなく成っちゃうんですよ。休出もね。
腑のスパイラルに落ち込む過程を作り上げているだけじゃない。
あのお方たちは関係ないもの。居眠りしてたって高給取りには違いないし70まで定年が延びたって
どうって事ない人たちの集団だモノ。
うちらが居眠りしてたら速攻首が飛ぶわ。仕事も遣りこなす事できずに
納期間に合いませんって仕事が減少していくだけの事だもん。
何の為に焦ってくだらない法律を作り上げようとしているんだか。
他所の国に乗っ取られ易い国を作り上げようとしているのかな~って思いますモン。
    • good
    • 0

国が整備するのは大まかな方針であって、あなたが言われている人間関係や給料などの待遇などは、国の責任ではなく会社や個々の問題ですよね。

国が私たちの給料や待遇なんかを決めているわけではありませんよわね。人間関係なんて会社にも関係のない話、完全に個々の問題ですよね。会社側が唯一できることは、円満にする為の環境づくりくらいでしょうか。

個々の問題や会社経営の問題を「国の政策に問題があるのでは」と問題定義を履き違えてる方が意味がわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!