アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

働き方改革って誰が主導したんですか?何気にこれすごくないですか?政府は少子化対策は何にもしないと責められてますけど、少子化で労働人口が減るのを見越して、取り入れたんですよね?他にも色んな理由あるでしょうけど、なかなか大した政策だなと思います。

A 回答 (3件)

厚生労働省です。



すごいかどうかは人により評価が異なります。
よい効果が上がってるとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厚生労働省ですか。まああそこは自身が残業で苦しんでたみたいですし。みんながみんな喜んでるわけでもないんですか。

お礼日時:2022/12/26 21:23

働き方改革って誰が主導したんですか?


 ↑
安倍内閣です。



何気にこれすごくないですか?政府は少子化対策は何にもしないと
責められてますけど、少子化で労働人口が減るのを見越して、
取り入れたんですよね?
 ↑
見越してではありません。
既に人手不足でした。



他にも色んな理由あるでしょうけど、
なかなか大した政策だなと思います。
 ↑
労働者に甘く、生産性が落ちるのでは
という懸念があります。

労働者に甘くして、ヨーロッパの
病人といわれた、英独でしたが
労働者に厳しくすることで
復活した、という例があります。

英国はサッチャリズムであり
独国は、アジェンダ2010でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいことばかりでもないですか。

お礼日時:2022/12/27 08:31

その弊害として「残業」ができなくなった⇒残業代が稼げなくなった。


⇒所得が減る⇒子供を作りたいと思わなくなる or 共働き夫婦の増加。

更に企業によっては「副業」自体を禁じてるところもあって、これじゃ、所得は制限されるわ、で余暇だけ増えてもどうするんじゃいってなりませんか?

 しかも今までバイト、パートレベルの労働しかしてこなかった人へも
社会保険加入の義務付けが強化されつつあって、実質の手取りが減ります。

つまり、目の前(毎月)の収入がどんどん減っていく一方なんです。

働き方改革なんて聞こえはいいけど、これも非正規雇用と同じく、
企業が人件費を抑えたいだけの方便でしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに最近やたらと副業ってワードは聞きますね。残業代を稼げなくなったからですか。

お礼日時:2022/12/26 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!