dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康保険に付いてお聞きしたいんですが!
今 国民健康保険に加入してて 派遣で働いてます。
この度 派遣会社から健康保険証が送られて来たんですが!来年から 違う派遣会社から別の仕事を紹介して貰い行こうと思ってます。
その場合今日 送られた保険証は使わないで置いといた方がいいですよねー
来週から4日程 入院します。
ちなみに 国民健康保険は12月まで支払おうと思ってますが健康保険証には 12/1取得と成ってますタブって支払いの時はどうなるんでしょうか?
すみません 無知なもので 詳しい方回答 お願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

健康保険の重複加入は、あり得ません。


手続き上一定期間重複しているようになることはあっても、新たな健康保険の加入によりそれ以前の健康保険はさかのぼって資格を失う手続きをしなければなりませんし、そもそも有効ではないという判断にもなると思います。

ですので社会保険の保険証をもって国保を脱退させる手続きをしなければなりません。
短期間で再び国保に戻るとしても、保険証そのものの番号なども変わるものでしょうからね。
もしも本来有効ではない健康保険証が手元にあったとし、それを利用しても医療機関はその有効性の確認はすぐにはとれません。
もしもそれで医療機関などが健康保険団体へ健康保険部分を請求し支払われてしまうようなこともあれば、その際に問題になることもあります。

健康保険に重複がないように、保険料も基本的に重複のない計算をされます。
もしも重複する保険料を支払った形となれば、保険料の還付の手続きが必要となることでしょう。
すでにその先の状況が変わっている場合には、国保については相談して保険料の調整をしつつおさめるか、還付を前提に進める必要があるのです。
保険料の多少の余計な負担をしてもよいとあなたが思ったとしても、法令などで重複が認められないわけですから、将来いつ問題になるかわかりません。
さらに入院棟の予定があるのであればなおさらしっかりと手続きをしなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
今日 市役所で 国保の脱退の手続きを済ませて来ました!
皆さんの書き込み凄く助かりました。

お礼日時:2018/12/17 16:06

「派遣会社から健康保険証」を持参して、役所に行って、


国民健康保険の脱退手続きをしてください。

健康保険は、勤務先(健保組合)か役所(国民健保)かのいづれかに加入すればよく、
二重加入はありません。
会社の健保加入が12/1であれば、国民健保の12月分の支払いは不要です。
ダブっての支払いは、後で手続きすることで返却してもらえますが、面倒でしょう。

> 来週から4日程 入院します。
であれば、国民健保(脱退手続きすべき先)ではなく、
「派遣会社から健康保険証」(今の加入先)を使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答有難う御座います。
分かりやすく説明して頂き助かりました。
さっそく 月曜日に役所に脱会手続きをしに行こうと思います(^。^)

お礼日時:2018/12/15 19:07

>今日 送られた保険証は使わないで置いといた…



何で?

>健康保険証には 12/1取得と成って…

既に資格を得ているのですから使わないとだめですよ。

> 国民健康保険は12月まで支払おうと…

国保は 11月末で脱退します (しました) という届けを市役所でしてこないといけません。
二重加入はいけません。

>来年から 違う派遣会社から…

それはそのときまでに、12/1 から有効の保険証はいったん返し、新会社で新たな保険証を取得します。

それぞれ手順を踏むことが必要で、自分勝手に使わなかったり二重加入したりしてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の 回答有難う御座います!
月曜日に早速 市役所に行こうと思います。分かりやすく説明して頂き助かりました(^.^)

お礼日時:2018/12/15 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!