
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もっかい書くけど、高卒で保安庁なら定年まで保安庁が前提。
定年まで公務員なんですよ。高卒で自衛隊なら、ほとんどの人は20代で退官して民間企業に移ります。
22歳時点の給料は、手当を除けば、ほとんど差が無いでしょうが、40歳時点での給料は、もしかしたら公務員の方が高いかもしれないし、もしかしたら民間企業の方が高いかもしれないし、それは人によります。
No.4
- 回答日時:
No2さんやNo3さんが書かれているとおり、よく募集している自衛官というのは任期制なんですよ。
就職してそのまま30歳にも40歳にもなって働けるわけではありません。
職業軍人となるためには、そのあいだに試験を受けて合格しなければならないのです。
ですから、自衛官の大半は20歳台の間に退職します。
一方海上保安庁は海上保安大学校を卒業するなり、国家公務員試験に合格する必要があります。
それなりに難しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
パート学歴詐称
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
学歴がない(中卒)だと就職先...
-
定時制高校卒は一般的な高卒と...
-
AV業界では学歴詐称が横行して...
-
20歳中卒女 通信制高校に進学す...
-
学歴が高卒です。 高卒なのは事...
-
今と昔の大卒の価値
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
友人が「神戸大でて、警察官に...
-
エステティシャンになりたいの...
-
中卒で安定した職業は?
-
21歳引きこもり中卒です。働き...
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
私は留年して休学していたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21歳中卒女性の就職についてです。
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
パート学歴詐称
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
基本給18万ってどうですか? 大...
-
大学から、電力会社に就職して...
-
21歳引きこもり中卒です。働き...
-
15年ほど先も田舎であれば高卒...
-
高卒ではアナウンサーになれま...
-
正直高校中退して高卒認定をと...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
アルバイト関連の質問です。募...
-
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
高卒の大手メーカー技能職と博...
-
16歳、女子です。 中卒でも生き...
おすすめ情報