
A型の父とO型の母から生まれた、O型の私です。
実の子であることははっきりしており、生物で習った範囲ですが遺伝についても「例外」としてのO型だとは一応知っています(詳しいことはわかりませんが…)。
O型である母も、O型の祖父とB型の祖母から生まれたそうです。つまり2代、もしくは私が知らないだけでそれ以上の代がこうしてもう一方の型でなくO型のみを受け継いでいることになります。
このようなことは普通にあるものなのでしょうか?
こうして出たO型の場合、万が一の輸血か何かの際に心配はあるのでしょうか?
詳しいかた、または身近にこうしたケースのあるかた、上のケースについて教えて下さい。よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
<他の方の回答と重複しますが>
いたって普通のことです。
AとAからもO型が生まれますし、
BとBからもO型が生まれます。
突然変異でもなんでもなく、中学生の理科の遺伝の授業でやったはずなんですが・・・・^^;
A型=AO,AA
B型=BO,BB
O型=OO
AB型=AB
質問者さんの場合、
お父さん(AO)×お母さん(OO)で、この4つの
A、O、O、Oをそれぞれ掛け合わせたパターンの子が生まれまることになります。
つまり・・・・
AO
AO
OO
OO
の4つ(実質2タイプ)が考えられ、従ってA型(AO)の子かO型の子しか生まれません。
O型は2分の1という高い確率で生まれてきます。
これがA型(AO)×B型(BO)だと
AB
AO
BO
OO
で、どの血液型の子も生まれる可能性があることになります。
No.7
- 回答日時:
うちの家族と血液型が似てますねぇ。
というか一緒ですね!私の母はA型、父がO型→私A型、弟O型です。
つまり母がAO型で父がOO型、私がAO型で弟がOO型です。
AO型とOO型からはA型とO型しか生まれません。確率は50%ですね。
ちなみにO型の父は、B型の祖母とO型の祖父から生まれてます。
祖母がBO型で祖父がOO型ってことですね。
BO型とOO型からはB型とO型しか生まれません。こちらも確率は50%です。
遺伝的には普通だと思いますよ!
No.5
- 回答日時:
ABOとは? 人の赤血球にある血液型が分類されたのは、ABO血液型が最初です。
1900年にLandsteinerが研究室のスタッフ22人から採血した血液を赤血球と血漿に分けて、それらを互いに混ぜ合わせたところ、赤血球が固まる(凝集する)組み合わせと凝集しない組み合わせがあることを発見しました。
このとき分類された「A型、B型、O型、AB型」の4種類が現在のABO血液型です
が皆さん知っている血液型ですね
これは血液分類内 大分類の4つにすぎません
主な血液型 ABO
MNS
P
Rh
Lutheran(ルセラン)
Kell(ケル)
Lewis(ルイス)、
Duffy(ダフィ)
Kidd(キッド)
Diego(ディエゴ)
Xg
などです
このうち良く知れれているのが
RH+ と ー です
ABO同じ血液型でも RHが違う物を輸血すると血液が凝固します
でもABO でRH+(これが殆ど人) だったら特に気にする必要はありません
もし気になるなら調べて貰えばいいですけどね
ほんとまれに1万人に1人なんかの血液型もいます
こんな人は同じ血液型人でネットワークや血液輸血協定を結んでいる人もいます
調べた結果
ごく普通の血液型なら心配する必要は無いですよ
No.2
- 回答日時:
A型はもう少し詳しくいうとAA型とAO型があります
B型も同じくBB型とBO型があります
O型はOOのみ、AB型はABのみです
子どもの血液型は両親のどちらかを一つずつ受け継ぎますから
AO型とOO型の両親から産まれる子供の血液型はAOとOOがそれぞれ1/2の確率になります
あなたの場合はお父様がAOのA型であれば例外でもなんでもなく珍しいことではありません
もしお父様がAA型であればAOのA型しか産まれないことになります
しかしAA型とOO型の両親からO型の子どもが産まれることは理論上はありえないのですがまったくの0%ではなくO型の子どもが産まれることが極々まれにあるそうです
父親がA型、母親がB型の場合
AO×BOであればA,B,O,ABどの血液型の子どもが産まれてもおかしくありません
逆にAA×BBであればAB型の子どもしか産まれません
ちまみに私の場合父がB型、母がO型で私と妹がO型、弟がB型です
父方の祖父がB型、祖母がO型です
ですから父も弟もBOのB型ということですね
No.1
- 回答日時:
>このようなことは普通にあるものなのでしょうか?
いたって普通です。
お父様が「AO」型、お母様が「OO」型ですから、お子さん(あなた)がO型になる確率は50%ですので、珍しいことではありません。お母様の例も同様です。
気に病む必要はないように思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
首吊りどこ締めるの
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
excelのIF関数 A,Bの大きいほ...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
値が入っている一番右のセル位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報