アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が病院退院後特養か有料の老人ホームに入るかもしれませんが、特養はかなり待機者数が多いようですが、それだけ入ったメリットって大きいんでしょうか?有料とかにくらべたら、料金は安いみたいですが、大量に入所者がいて介護がゆきとどかなかったりすることってないんでしょうか?

A 回答 (9件)

有料老人ホームはかなりの高額ですよ。


それを賄えれば、そちらにこした事はないです。
   
とてもではないけれど、そんなにお金がない場合は特養を選ぶ以外選択肢がありません。
自宅介護が出来れば、その方がいいのかも。
   
> それだけ入ったメリットって大きいんでしょうか?
人ごとのように聞こえますが、そんなに余裕で大丈夫ですか?
病院は一定期間後追い出されますよ。
   
その後自宅へ戻るか、有料老人ホームへ行くか、特養へ行くか、特養の順番待ちで一時的に老健に行くか。
それ以外選択肢はありません。
    • good
    • 1

>大量に入所者がいて介護がゆきとどかなかったりすることってないんでしょうか?




<特別養護老人ホーム(特養)のメリット・デメリット>

https://www.minnanokaigo.com/guide/type/tokuyou/

体調が悪化した場合 退去させられます
(3ヵ月を超える入院が必要になった時)
他に
・認知症が悪化した
・周りの入居者や職員に暴力や迷惑を及ぼした時

>大量に入所者がいて介護がゆきとどかなかったりすることってないんでしょうか?

 施設によっては、可能性はあるでしょうね
    • good
    • 1

料金が安い、と言うか、介護保険から金が出てるので、入居者本人は一部負担するだけ。

    • good
    • 0

特養はかなり待機者数が多いようですが、


それだけ入ったメリットって大きいんでしょうか?
 ↑
安いのが最大のメリットですね。
それでも、月10万近くになります。

あと、倒産しない、というメリットがあります。
老人ホームに入って、倒産されたら悲惨です。




大量に入所者がいて介護がゆきとどかなかったりする
ことってないんでしょうか?
  ↑
場所によるそうです。
実際に介護した人に訊いたことがあるのですが、
特養でも、素晴らしいところはあるが、
あまり良くないところもある、という
話しでした。

中にはペットの面倒まで診てくれる
特養もあります。
    • good
    • 1

昔は安かったようですが、今はそうばかりも言っていられない状況です。


昔は本人の年金で賄っていましたが、今は後期高齢者健康保険税、介護保険料の天引きがあるので、全てをまかなえる状態ではなくなったので、当然赤字になって、その分は息子、娘が賄っています。

介護が行き届かない部分をデメリットと言うかはそれぞれの家庭で評価が違いますから。
100まで生きないと駄目というなら、大いなるデメリットかと思いますが、平均寿命程度でお亡くなりになるなら、それもまた息子娘にとってメリットです。
私の父も介護施設で亡くなりましたが、こちらが問題にしなければ、警察、役所なども何の問題も無く手続きを終えてくれます。
15年ほど前に亡くなりましたが、今でも生きていられたら、私らが夜逃げしなくてはならなくなるところでした。
今、母が入所待ちですが、結構便宜を図ってくれます、勿論「100まで生きられたら、喪主にもなれないし、今の所で暮らせなくなるので、夜逃げしなくちゃならなくなる」と施設にも言っていますが、優先的に入所の手続きを進めてくれますが、いかんせん、本人が介護2から進みません。
3になれば空きが出ればすぐに入所なのですが。

こんな事を言うと、不謹慎と思われるかもしれませんが、周りの声を聞くと、結構そういう意見、多いですよ。
息子娘が喪主を務められないで、孫が喪主なんてなると、結構後ろ指刺されます。
    • good
    • 0

鬱にすらなっていた、家族が安心を得れる・・

    • good
    • 0

もと特養の職員だったものです。



メリット… ヤバい 即答できない‥。

人手不足 忙しい やることが多く 利用者さんとお話しできる時間帯が足りない…。

とりあえず 有料よりは安い入居料金ですが
今は有料もピンきりなんで
何百人待ちの特養をただ待つよりも いろいろな有料を探してみるのがいいかと思います。いろんなタイプがありますよ。

入居される方が 認知症がある 病状にもよりますが 有料のがいい場合もあります。

病院を転々とする前に 近くの包括支援センターなどに相談に行って 施設の紹介をしてもらってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

終わりが見えないのが介護なので安価は何よりありがたいと思います。


有料で入れても、介護度が高くなったら退所というところもあるし、
預けっぱなしというわけにはいかない。

私の家族は在宅で半年介護でしたが、到底わたしには出来ないと思いました。
身体介護は身内ほど辛い。よくやってくれたな、と思う。
介護度の認定も死ぬまで、認定してくれなかった。死んでから最高のランクに。
どういうこと?ですよ。延々と延期しますの一点張り。もう、足も立たないのに。
仕方なく、自宅介護しかなかった。

病院は良くなり見込みがある場合だけしか入れられない。3か月以上は置いてくれない。
特養の実態はそれぞれでしょうが、冬でも寒い廊下に裸で数十人が並んで
お風呂の順番を待つと言いますから。
ボケていても、寒ければ文句を言いますし。実習でそれを見た大学生の話では
地獄のようだった、そうです。

12万円くらいの月々の費用とおむつ代の実費レベルの所ならいくらでも
ありますが、経営不振になったり、当人の認知度が悪化して退所となると
自宅介護しかないですね。

何時で終わり、特養のように費用が抑えられるのは他にないので
ありがたいと思う。まずは安価で有料のところで順番待ちでも仕方がないでしょう。
    • good
    • 0

じじいです。


ワシだってお金があれば有料の老人ホームを利用したいですよ。

>大量に入所者がいて介護がゆきとどかなかったりすることってないんでしょうか?
有ったにしても有料の老人ホームが利用できないから、我慢する以外にない。
実際政府でもこれ以上特養を増やしたくないので死ぬまで待機するか、あるいは独り暮らしでも自宅でデイサービスを受けるしかない。
自宅での僅かな時間のデイサービスに比べれば、死ぬのを待たれる特養のほうが余程幸せに思う。

>特養はかなり待機者数が多いようですが、それだけ入ったメリットって大きいんでしょうか?
ワシも含めて入るとすれば特養しか考えていない。
世の中には、有料の老人ホームを利用出来る老人ばかりではないんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!