プロが教えるわが家の防犯対策術!

平成電電の関係会社の平成電電設備の 匿名組合の投資は何かご存知ですか
http://www.hdd-s.com
今は分配率10%と書いてあるのですが暫く前までは8%でした。

仕組みは
平成電電株式会社に通信設備を平成電電設備がリースすることに
よって分配金がでるというこですが.....

疑問点1
一般のリース会社がなぜリースしないのか 

疑問点2
なぜそこまで利益がでるのか

疑問点3
投資期間が5年ということらしいのです
5年経過したらリースした設備(平成電電設備のもの)をリースの残存価格で売却するそうですが
通信設備のように陳腐化の早いものが5年経過して果たして何処が買ってくれるのか

このくらい疑問があります。
もし何かご存知でしたら教えていただけませんか ?

A 回答 (4件)

疑問点1


一般のリース会社がなぜリースしないのか 


各会社の財務状況により、各リース会社の与信枠があると思います。新規参入組みなのとシェアや株式公開してないなどであまり高額なリースが一般のリース会社から受けられないのでしょう。
匿名組合が出資金を募り、それを元手に金融機関から借り入れをしてレバレッジを効かせて高額な通信機器を利用したいのでしょう。


疑問点2
なぜそこまで利益がでるのか


低金利の金利でレバレッジを効かせることと事業ですから10%の利益というのは低いのではないですか?
小さい例ですが、飲食店なんかだとそれなりに客が入る人気店になれば40%以上の利回りが軽くでます。
小さなファンドであれば数十%というファンドもいくつもあるようですよ。
ただしもちろんリスクはありますが。



疑問点3
投資期間が5年ということらしいのです
5年経過したらリースした設備(平成電電設備のもの)をリースの残存価格で売却するそうですが
通信設備のように陳腐化の早いものが5年経過して果たして何処が買ってくれるのか


これについては私はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リース会社が貸してくれないということと
レバレッジということですね、わかりました。
ありがとうございます

お礼日時:2004/11/18 09:22

>平成電電の関係会社の平成電電設備の 匿名組合の投資は何かご存知ですか


形だけの匿名組合です。

疑問点1
一般のリース会社がなぜリースしないのか 
手数料をリース会社に支払わねばなりません。

疑問点2
なぜそこまで利益がでるのか
利益が出ないからやってるんです。

疑問点3
別にシステムが陳腐するわけないんですけど・・・
あんなもの腐りません。いまだにADSLは昔の回線再利用できるので使ってますし。(意味合い的にね)

貴方の出したお金の投資期間が5年と言うだけです。
5年たてば出資&分配金割当終了ですと言う意味です。

もし何かご存知でしたら教えていただけませんか ?
株と同じでなくなってもいいお金があるのでなければしないことです。あくまで忠告。

この回答への補足

ありがとうございます。

疑問点2のご回答の意味は
平成電電に利益がでていないという意味でしょうか ?

補足日時:2004/11/19 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 10:04

10%は高率すぎるような気がしますね。


この時期にいきなり利回りアップしたんだとすると、たぶん来月から証取法が改正されて匿名組合もみなし証券にされるから、駆け込みで資金集めしてるんじゃないかと思うんですが。今のところは合法です。


> 疑問点1
> 一般のリース会社がなぜリースしないのか

一般のリース会社が必ずしもリースしないとは限りません。
普通のリース会社は厳しいから、平成電電が債務不履行に陥ったらリース物件回収されてしまいますけど、自分が無限責任組合員である組合からリースを受けてるんだったら物件回収される危険性はありません。最悪の場合も合法的に組合にツケを回せます。
一般論として匿名組合形式にした方が審査は厳しくないし(契約条件にうるさくなくて物を知らない一般投資家がたくさんいるから)条件も甘くできると言えます。


> 疑問点2
> なぜそこまで利益がでるのか

普通の会社はちゃんと回っていれば10%ぐらいの収益があがっても特におかしいとはいえません。
ただしそもそも、予定受取分配収益とかいう得体の知れないものなので、実際に配当されるかどうかなんか全くわかりません。

> 疑問点3
> 投資期間が5年ということらしいのです
> 5年経過したらリースした設備(平成電電設備のもの)をリースの残存価格で売却するそうですが
> 通信設備のように陳腐化の早いものが5年経過して果たして何処が買ってくれるのか

6年も使った設備は基本的にゴミになる可能性があると考えた方がいいですが、リースは一般的にそんなもんです。
一般的にそんなもんなんですけど、匿名組合だから懸念されているように6年後に落とし穴が掘ってあるかもしれません。組合が消滅する以上は煮ても焼いてもかまわないと言えるかもしれません。信義の問題かもしれませんね。

以上はぼくのひねくれた邪推でちょっと歪に見た一般論です。匿名組合の契約書を読んでいない以上はこれ以上詳しいことはわかりません。

この回答への補足

> 証取法が改正されて匿名組合もみなし証券
これはしりませんでした。
とても参考になりました。
どうして改正されるようになったのでしょうね

補足日時:2004/11/20 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 10:04

会社自体が赤字です。


しかも驚くほど。

SPCを使うことで、健全に運営してるかのように見えるだけです。

大体、あんな事件おきませんし。普通。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます
> あんな事件
すみません知識不足で
調べてみましたがわかりません
あんな事件とは何でしょう

補足日時:2004/11/23 19:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/10/19 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!