電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実績と評価、どちらが重要だと思いますか?

A 回答 (7件)

所属している組織で上に行くには評価。


独立するなり転職するなら実績。
第三者が形として判断できるのは実績。

立場によって変わりますが、実績があって評価されるべきですが、
評価されない組織にいるようであれば、実績を積んで評価される場所いかれるのが良いかと思います。
    • good
    • 0

他人への評価なんて人それぞれやから実績=実力社会やな

    • good
    • 0

仕事の能力と出世する能力は、必ずしも


一致しません。

いくら実績を上げても、評価されない、という
ことは現実にはいくらでもあります。

評価されない実績は、存在しないのと同じです。

逆に、実績が無くても評価される場合も
あります。

評価されれば、収入も地位もあがります。

結局、評価の方が重要なのです。
    • good
    • 0

実績でしょ。


評価しようにも、実績が無ければ評価のしようがないんだから、実績ありきの評価なんだよ。
実績が出やすい環境を作る世渡り、根回し色々な要素が揃わないと実績は出せないんだよね。
    • good
    • 0

評価は実績等を総合的に評価したもので両者は不可分一体のもので強いて言えば評価ですね

    • good
    • 0

就職で履歴書レベルは実績です。

大卒とかも実績です。
入社後は評価です。ロクに仕事の実績上がらずとも
世渡り上手で、上司の受けが良ければ、昇格、幹部の
評価さえ高ければ、重役にもなるでしょう。

学生時代実績を積み上げ=高学歴を目指し、
社会では高評価を目指す=仕事より要領。
のが効率が良い(重要)です。

ただし、徐々に実績主義社会に移行中です。
    • good
    • 0

実績でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報