プロが教えるわが家の防犯対策術!

車の買い替えです。表記の3種で迷っている人は多いと思うのですが、私が判断するときの情報
(認識)は以下のようなものです。ここが違うと後で後悔しそうですので、皆さんに
それはちょっと違うぞ、とか そうだ、そのとおりだ等 個人的見解で結構ですのでご意見
いただけたらと思います。
ちなみに乗り換える車は訳あって詳しく書けませんがV6 3000の外車です。
すでに退職していますので通勤用ではなく遊び用の車として考えています。

ベンツ(E200 AVANGARD)
  B1:車格としては一番上
  B2 : デザインは比較的普遍的で年数がたっても古さを感じにくい。
  B3:低速トルクが太く、街乗りに適している。
  B4:故障が多く維持費も高い。10年は乗れそうにない。
レクサス(ES 300H VersionL)
  L1 : サイズ的には満足できる大きさ
  L2:静粛性はある程度満足できそう。
  L3:故障が少なく10年は楽勝に乗れる。
  L4:デザインは今悪くないが特異すぎてすぐに飽きがきそう。
    (今1~2世代前のレクサスを見ると恥ずかしくて見れない水準)
  L5:非力すぎ。低速域での車重あたりトルクを比較すると壊滅的レベル。
    (妻もミニSに乗っているせいもあってか試乗してみて重すぎる!と言っています)
クラウン(3.5G-Executive)
  C1:走りの性能は申し分なし。
  C2:コストパフォーマンスがよく長く乗れる。
  C3:名前が悪い。どうしてもおっさん車と見られる。
  C4:車幅が狭く きゅうくつ。
     (幅1800であることを自慢げに宣伝しているが実は貧相?)

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • No.4様への補足です。
     遊び用というのは妻と旅行に行ったりゴルフに出かけたりというようなことを考えています。
     走りとしての遊びは妻の買い物用ミニSでも結構楽しめますし、これもあと数年でミニJCWか
     ゴルフRに切り替えようと思っています。
     あ、それと妻は付き合いが多いほうなので人をつれて遊びに行くときは今回選ぶ私の車を
     使ってもらうつもりです。

      補足日時:2018/12/22 17:22

A 回答 (12件中1~10件)

私の知人が車を買い換えるとき、クラウンとベンツが最後の候補として残ったそうです。


その方は仕事の関係で、月に一回自分の車で東京・四国間を往復しなければならないそうで、御本人はそれを結構楽しんでいる様子でした。
甲乙つけがたいクラウンとベンツで迷って、結局はクラウンにしたそうです。
決め手となったのは、クラウンはあまり故障はせず、もし故障しても日本中どこでもパーツが手に入って修理できるから、でした。
クラウンに決めた他の材料としては、渋滞の多い都心での運転が楽なこと、車内が静かなことなどもあるそうです。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。距離を乗って消耗を考えるならやっぱりコストパフォーマンスではクラウンですよね。
当面問題なのは妻がクラウンのことを”社長になりたかった人が乗る車”と言って嫌がっていることです。(泣)
それと試乗しましたが静かさについては今の車と同じ程度でそれほどでもありませんでした。
昔乗ったことのあるフォードのサンダーバードはまさに空飛ぶ絨毯でこれを意識するともう何でも一緒のようです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:50

私なら、断然!ベンツです。


クラウンや、レクサスなど、誰でも乗っていますが、ベンツなら人の見る目が違います。
多少の故障や、障害は、乗り越えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実に率直なご意見ありがとうございます。そうなんです。人の見る目というのは結構大事なことだと考えています。
芸能人がいつまでも若く元気なのは人の目を意識した生活をしているからだということで妻とも意見が一致しています。
乗り越えましょう!という力強いお言葉、心に響きました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/22 21:50

遊びのクルマに4ドアセダンはないでしょう。



ダウンサイジングが流行っている時代に、車格=エライ この考えかたこそ古典的、おっさん的といえるんじゃないでしょうか。
周りから『おっ、乗ってるな。』と思われるのはクーペですよ。やっぱり。
Nissan GT-R とか、新型シビックTYPE-Rなど、見ただけでMT車だとわかるクルマから初老の紳士が降りてくるのはなかなか格好がいいものですよ。

それでも上から威圧したければ燃費性能は無視してランクルやハマーでも買うしかないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。まさにおっさんでございます。おっさんはどうやって見栄を張ろうかと一生懸命考えております。
『お、乗ってるな』という車は妻の車で遊ぼうと思っています。考えているのはMiniのJCW かゴルフRです。
このあたりから初老の爺さんが降りてきたらちょっといかしませんかね。(ゴルフRはちょっと見栄えがしないのでゴルフGTIでもいいですけど)
基本妻の車なのでGTRやTYPE-Rから初老のばあさんが降りてくる姿はちょっといかがかなという気もしますね。
ランクルやハマー系もちょっと考えてみましたけど私の車は基本的には静かにゆっくり見栄を張って走る車としたかったので除外しました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

僕はそんなに車に詳しいわけでもないので回答はしませんが、ちょっと気になったので


遊び用と書いてありますけど、用途はなんでしょうか
街乗りですか?それとツーリング?それによってお勧めが変わったりすることがあるんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に書きましたが私の車としては、静かにゆっくり走る車ではっきり言えば見栄の張れる車です。
走りの楽しさは妻の車で楽しむことにしようと思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

腐ってもタイと言われます。


同様、腐ってもクラウン?、レクサス?、ベンツは聞いたことあるように思います。
腐っても・・・・・ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりベンツは腐ってもベンツなんですかね。先回の妻のミニSの車検の際、買い替えにするか迷ってベンツの
SLCを試乗しました。アクセルレスポンスが悪くて気に入らなかったので結局車検をうけてもう2年延長しましたが
このときの印象でベンツにあまり魅力をもてませんでした。もっともEタイプの場合は求めるものも違いますし
Eのダウンサイジングエンジンの低速トルクは期待が持てそうなので積極的に考えようという気になっています。
やっぱりベンツ、いいですかね。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

メルセデス買えるのにトヨタを買うの?


メルセデスを選ばない理由は、デーラーサービスが50キロ圏内にない場合ぐらいでしょう。それ以外ならメルセデスの一択です。
僕はBMW派ですけど、ジャーマンプレミアムは満足度高いですよ。
特に高速からの急制動、一度経験すると、浮気しなくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーはすべて近所ですので問題ないし、価格的にはベンツが一番安いくらいですので純粋に好みと
満足度で決めようと思っています。やっぱりベンツはいいですかね。デザインは非常によくできていると
思います。ブレーキについては実は私はヨーロッパ車のきついブレーキは性に合いません。
高速でも120k以上出したことがなく車間距離も必要以上にあけて走る羊運転スタイルなので
いつ止まったかわからないくらいの静かなブレーキングが好みです。ベンツを購入する場合必要であれば
ブレーキパッドの交換も検討しようかとも考えているくらいです。
それはさておき強力なベンツ押し、貴重なご意見です。ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

レクサスもクラウンもハイブリッドですから、本当に10年「楽勝」で乗れるかは疑問です。

バッテリーの問題を抱えることになります。
メルセデスが故障が多いというのは過去の話です。部品供給も問題ありませんし、通常の消耗部品も別に高くありません。
レクサスは中身は豪華ですが、結局本質はトヨタ車ですからね。初代レクサスのように工作精度が高いならありかもしれませんが(今どうなのか知りません)。
10年乗ることを本気で考えているなら、ボディが10年後どうなっているか想像してみてください。
確かに今のメルセデスは20年前のような耐久性は無いと思いますが、トヨタ車のようにボロボロにはならないでしょう。
それにご心配されているデザインですが、仰るようにレクサスのデザイン、そういう意味では今のクラウンもそうですが、真似っこのフルグリルで10年後耐えられますかね。
奥様も乗られるならなお、Eクラス1択じゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。特にデザインにおいてはレクサスのひどさは目にあまります。それに壊滅的な力の無さ。
今回ハイブリッドの問題で10年乗れるかというご指摘は新しい視点でした。実はハイブリッドは好きでは
無いのですがESはこれしかなくて。クラウンは価格を合わせるために3.5G-Executiveを選定していますが
本音は2リットルターボがいいと思っています。そういう意味ではたしかにEクラス1択になってしまいますね。
う~~ん。ベンツですかねえ。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

個人的見解で良いと言われればベンツですね。


車には移動手段だけではなく所有欲や嗜好品といった意味合いも有ると思っているので「世界初の自動車会社」って良い響きじゃないですか 笑
トヨタ(レクサス含む)も良く作られた車だとは思いますが、やっぱり歴史のあるメーカーが作った物ってロマンが有りますし!
まぁあくまでも個人的な意見ですけどねー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他でも書きましたが見られるための車、としての価値が高いのはやはりベンツのようですね。
皆さんの意見をお伺いしながらだんだんベンツに気持ちが傾いてきました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/22 21:51

知人のマジェスタ、ベンツSクラス、レクサスLS600hを借りて(何れもエアサス仕様、LSのみ4駆)合計6万km程を走行しました。

乗り心地はクラウンの最上級車に相当するマジェスタ、LS、Sクラスの順になり、日本のみ販売されているマジェスタが高評価となりました。操舵の滑らかさはLSで、カーブでもレール上を走行しているような滑らかな感覚(4駆の効果かも)でした。燃費はLSがハイブリッドだけあって7~14km/L(平均11.2km/L)と、Sクラスやマジェスタの7~8km/Lより優れていました。Sクラスは3年間に2回の無料点検があり、ブレーキパッドを2回、ディスクを1回無料で交換しました。LSは3年で5回の無料点検ですが、パッドやディスクが摩耗し易い材質にも関わらず、回生効果で殆ど摩耗がありませんでした。故障はマジェスタもLSも殆どなく、Sクラスはメータやナビの画面が消えるとか、ウインドが降りたままになるとかがありました。Sクラスの故障件数は私が所有していた大衆日本車に比べ約3倍でした。Sクラスのハンドルだけ右にしたドイツ車の味(数多い不具合も味の内です)、マジェスタやLSの日本仕様の快適さ、どちらが好みかで決めたらよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の経験を元にしたご意見、大変貴重です。乗り心地については私はベンツだけ試乗してないので(このクラスでは。)No.9様の評価を
尊重しますが、結論的には全体にあまり期待しないほうがいいということのようですね。故障についてはやはり世の中で言われている噂や統計が
そのまま現れているようです。不具合も味のうちと楽しむか、下のほうで言われたように乗り越えるべきものと見るか、、。
正直言って不具合には結構ストレスを感じるほうですのでこの感覚をどう処理するかが選択の決め手のようです。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/23 16:41

正直、どれも「見栄を張れるモデルではない」と思います。


軽やコンパクトカー、カローラクラスに対してなら解らないでもないが、
今のご時世、資産家ですらエコカーに乗る時代ですからね。
車格によるヒエラルキーなどはバブルと同時に崩壊していますよ。

都心部だと、それらはママさんたちの子ども送迎、買い物クルマですから、
見栄のためではなく、乗りたいクルマに乗るのが良いのではないですか。
ボチボチ、人生最後の車を選ぶようになってくる世代であるなら特に。

>ブレーキについては実は私はヨーロッパ車のきついブレーキは性に合いません。
 随分とクセのあるクルマに乗られているのでしょうか。
 ベンツ、ボルボ、ジャガー、、、どれも「微妙なタッチから踏めば踏んだだけ効く」という感じでしたが。
 ストッピングパワーについては、日本車は足元に及んでいないと認識しています。
 パッドもローターも消耗パーツだから減りは早くホイールが汚れ易いのはウイークポイントですが。

E200なら、MBでは普通のクラス。
10年間乗れないとしたら、単にメンテナンスを怠る人に思います。
高温多湿の日本でも、15,16年は普通に乗れるでしょうし、
将来、マウントを交換すれば「ほぼ新車に戻る」のがメルセデスのボディです。

日本って、エンジン造っているのか?
あれがエンジンなんだってよ! へぇ~? とドイツのエンジニアは真顔で言うくらい
日本製は「エンジン」と呼べるレベルに達していない。
そりゃそうですよね。
規格より1mm小さいピストンなら規格より1mm小さいシリンダーに使って
「ロスを出さない/利益を削らないで売る」のが日本だから。

「クルマはエンジンで曲がるモノ」という考え方からして
メルセデスはクルマ造りに対するそれは根本的に違う。

意外かも知れませんが、ドイツには「世界初」というものが少ない。
なので世界初の「クルマ」に対しては並々ならぬプライドを持っている訳です。

メルセデスは実用車メーカーなので見栄を張りたいのであればGクラスになります。

メルセデスを選ばれる場合、左ハンドル車をチョイスしてください。
何故か右ハンドル車は、やっつけ仕事的で仕上がりが良くないです。
(英国は右Hの国で、左H車は登録出来なかったから右Hはあったと思います。
 まぁ、対戦国だったことの影響かも知れません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗りたいクルマに乗るのが良いのではないですか。->人に見られることを目的に、ということも考えているのである意味それが
乗りたい車の条件でもあります。
見栄を張りたいのであればGクラス->うーん私にはGクラスは似合わないでしょうねえ。もちろん妻にも。
左ハンドル車をチョイスしてください。->今の車が左ハンドルなので私は抵抗はありませんが妻はやはり嫌がりますね。
せっかく頂いたアドバイスですがここは残念です。
15,16年は普通に乗れるでしょう->ここが一番重要ですね。故障も味のうちと思って付き合いながら15年持ってくれれば
いうことはありません。15年後はもう免許返納の予定です。この場合ベンツはデザインが古臭くならないのがありがたいです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/24 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!