dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験についてです。

私立高校を2つ受ける場合2つとも併願という扱いになるのでしょうか?
片方を単願にしてもう片方を併願にすることは可能か教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

多くの私立高校では単願の出願時に中学校長名の署名捺印入りの『単願証明書(第一志望証明書)』書類を要求します.この書類を作ったら中学校は他の私立高受験用の内申書を出さない.だから,単願の願書出したら他の高校に併願の出願願書は出せません.



書類を要求しない私立高校には出願できるかもしれません.ただしそういう高校は実際には中学校との連絡が密で虚偽を許さないようにしてるんじゃないかと思う.
    • good
    • 0

一人が複数を選んでいるとき併願

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!