dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公立高校の1年です
1年時普通に通う
2年時夏に交換留学
3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別の公立高校の転入試験を受けて同級生の学年に入る事は可能でしょうか?
また同じ時期に高専4年時の編入試験を受けたいのですがこの場合もどうすればよろしいでしょうか?
教えていただきたいです。
お願いします。

A 回答 (2件)

高校に、交換留学制度はあるのでしょうか


単位換算のシステムがないと帰国したあと一年遅れての学年に入ることになります

まずそこを確認したほうが良いです  

高専?四年次編入ですか?
あとなぜにわざわざ高専とは思いますが
専攻するコースによって工業高校指定とか
それまでのカリキュラムが必要なこともあるので
そこを確認しておいたほうが良いと思いますよ
高専のメリットを考えると
普通に大学受験して大学行くほうが良い気もしますけどね
戻ってきて高3相当の学年に入るのは
必要な履修科目が全然違うので無理だと思いますよ
きちんと3年間で組まれた単位を履修しないと
高卒資格は取れません
高専も3年で高卒相当の資格がとれますが
高3から編入学すると、それまでの単位がたりませんから無理ですよ
そもそも他校を受験する場合落ちたから残留というのは基本的にできないことが多いです
公立ならなおさらです
必要な書類があるので極秘受験も無理です
    • good
    • 0

おはようございます。


一度、学校の先生に相談してみてはいかがでしょうか?また、生徒手帳に留学や休学に関する規定はもちろん、留学先で取得した単位を現在、在籍している学校の単位に読み替えてくれる場合もあります。

>3年時夏に帰国、この時に元の公立高校とは別の公立高校の転入試験を受けて同級生の学年に入る事は可能でしょうか?
何故、元の公立高校とは別の公立高校の転入試験を受けたいのかが気になります。出来れば、同じ学校で卒業したほうがベストです。

>また同じ時期に高専4年時の編入試験を受けたいのですがこの場合もどうすればよろしいでしょうか?
高専は確か理系しかありませんよね?文系の場合、難しいと思います。また、出願資格の条件を満たしているかどうかで受験ができるか否かも変わってくるので、問い合わせが必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!