プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビで山岳救助隊の活躍を見たのですが、
ヘリコプターで救助してもらったら、やはり高額な請求が来るのでしょうか?
動員数の人数も関係ありますか?
登山を始めたいと思っておりますが、
もしもの事があった場合を考えたら怖くなりました。
もちろん始めるにあたって知識も必要だし、
鍛えておくことも必要かとは思いますが。
登山保険的なものもあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答してくださった方々に感謝いたします。
    ご丁寧に教えてくださいまして、大変参考になりました。
    まずは山散歩ぐらいから始めてみます。
    ありがとうございました!

      補足日時:2018/12/28 13:09

A 回答 (6件)

熊対策は人工的に音の出るものなら何でもアリです。


熊鈴以外にラジオを鳴らしている人もいます。
熊は本来臆病な動物です。
こちらの存在をアピールし続ければ遭遇することはありません。
また人が居そうな場所を避ける傾向がありますので
一般的な登山道で遭遇することは無いと考えてよいです。

獰猛と言われるヒグマの生息域は北海道です。
本州にはツキノワグマしか生息していません。
臆病ですが力が強く鋭利な爪をもつので厄介です
人を襲うのは極端な状況に陥った場合です。
角を曲がったらいきなりクマと出会った
子熊を守ろうとした
そこに熊の食べ物があった
事件(悲劇)になるのはこの三通りのパターンに分別できます。
普段から当たり前のように人を襲うことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
そうなんですね。
熊の方から人に接近することはないと聞いて少し安心しました。
物音を立てながら歩くのは大事なんですね。
できるだけ人数が多い方が安心ですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/27 16:37

滋賀県で初心者にお勧めの山で滋賀県東部ならば 賤ケ岳



あれでは登山にならんと言われそうですが。
そこそこの登坂ありで片道1時間、健脚ならば30分です。
いきなり片道2時間以上の登りは無理ですから他のお勧めはありません。
賤ケ岳で脚を鍛えてから霊仙山を目指しましょう。
他にも滋賀県には魅力的な低山が数多くあります。
他のコースを知りたければ書店にて「新・分県登山ガイド 滋賀県の山(山と渓谷社)」を購入してください。

なお救助ヘリを要請するのは遠僻地で行動不能になった場合です。
地元警察官、消防署員が簡単に入り込める場所では基本的に人力救助です。
人力で移動すると負傷カ所への影響大の場合はヘリ出動要請となりますがそれとてよほどのことです。
ビギナーならば短時間で登れる山を選定し余裕のある行程にすることが必要ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
賤ヶ岳ですね!
調べてみます。
なんせ初心者です。山歩きぐらいから始めたいので1時間はちょうどいいです。
春になったら行ってみます。
冬眠から覚めたクマに遭遇って事もあるのでしょうか、
大きな音の出る鈴などをつけたら対策になるのですか?

お礼日時:2018/12/26 18:16

海の事故は、海上保安庁で無料



山の事故は、警察のヘリは、無料ですが民間のヘリを出すと 1回300万とか
山岳隊の捜索も有料 万が一山岳隊が遭難したら弁済と聞きます。

最近登山者は、何か起きたらヘリ呼べば良いといった とにかく安易な考えが多く 
警察は早々ヘリを出しません。
足をくじいても 何とか下山できるよう鍛えるとか 経験者の多い山岳倶楽部の仲間で登る 仲間で担いだりして グループ内で対処できるようにして 登山に臨む。
滑落事故など動かせられない様な重大事故の場合のみ 仕方なくヘリ要請
登山時は、登山保険に加入して臨みましょう。怪我や捜索費用などが保証されます。
万が一を考え 数百万の預貯金を持って 登山ですかねー
冬山遭難で 救助要請となると 3,000万位は、すぐに掛かるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高額でびっくりします。
でもそれほどに山での事故は捜索救助する側も大変で命がけなのでしょうね。
怖くなりました。
富士山の世界遺産登録もあり大勢の方が登山していますよね。
軽装な方もいたりして、
危険ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/26 18:07

以前北アルプスの3000mにある山小屋で働いていました。


県警のヘリは当時は費用はかかりませんでしたが、民間のヘリは1時間あたり数十万クラスで費用がかかっていたようです。現在は県警のヘリもある程度の請求をしようという話が出ていたと聞いたことはあります。
ヘリの他に捜索活動で地元の山岳会など民間に要請をした場合は、日当xのべ人数の費用(謝礼)を払うのが常識です。

保険は山用品店などでも入れますが、「登山保険」あたりで検索すればネットでいろいろ探せるはずです。
とにかく入山するときには麓の登山口で予定ルートの届けを必ず出すようにしてください。
また単独行はなるべく控え、3人以上で行動するようにしたほうが安心です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

山小屋でお仕事していたんですね!
とてもお詳しいので登山家の方かなって思ったりしてました。
滋賀県に住んでいます。
もしご存知なら、初心者におすすめの山がありましたら教えてもらえませんか?

お礼日時:2018/12/26 08:36

救難ヘリは県や、府により、違います。

又、遭難した家族が依頼すると民間のヘリが出動
したりします。滑落するなら、無料の方に滑落しろといわれるところもあります。

 ただ、近年、遭難数が増えていることもあり、公的機関のヘリも捜索費用を請求した方が
いいと言われているところもあります。後は、遭難救助に民間の団体が出動すると、
捜索費用を請求されます。これが結構な額になります。
 私が所属していた山岳会の人は、3日捜索しても発見できない場合はあきらめた方がいいと
言われていました。しかし、家族の方が1週間過ぎても探してほしいと言われる場合が多く、
捜索費用が莫大になってきます。

 又、保険もありますが、勤労者山岳連盟という山岳会があります。ここに所属している、
山岳会なら、ここの保険に強制的に入ります。ただ、一人あたり結構な会費をとられます。
又、遭難した場合は、連盟を通じて、地元の連盟に所属している山岳会が捜索にあたって
くれます。その捜索費用は無料ではありませんが、安いそうです。
 ご心配なら、山岳会に入会されてみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく教えて下さりありがとうございます。
登山人気もあり、登山用品も女子用の可愛らしいものが数多く出ていて、
魅力的です。
ですが、大自然は怖いですね。
まずは易しいハイキングから始めてみます。
春からかな。
いろいろ勉強もしてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/26 08:25

公的機関だけの場合、警察、消防、自衛隊などは費用はかかりませんが、自衛隊は手続きが面倒(知事の要請などが必要)なようです。


民間の捜索隊やヘリを使った場合は費用が発生します。
https://www.news-postseven.com/archives/20170811 …

保険はいくつかあります。登山用具店などで手続きできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。
保険もあるんですね。
公的機関が出動するか、民間かは捜索を依頼する家族が決めるのでしょうか?

お礼日時:2018/12/26 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!