
現在23歳主婦しています。
高校卒業してから接客業をずっとしてきました。
結婚をキッカケに退職して今はこどもがいます。
仕事を始めたいのですが、悩んでいます。
正直今自分が何をやりたいかわかりません、というかやりたい事がないです。
ただ前から事務職をずっとやってみたいな、とは思っています。
自分は多分接客の方がやりがいを感じ楽しくできるタイプだと思っています。
でもこの先のことを考えると今のうちに資格をとって経験を積んでおかないと、30代40代になって転職などする時苦労するかなと思っていて…
なので医療事務か簿記の資格をとりたいなと思っています。
資格とっても、経験者を必要としているところが多いとよくみますが、結局経験積むには資格ないと雇ってももらえないですよね。なんか凄い矛盾している気がしてなりません…
長くなりましたが、資格とるなら簿記か医療事務どちらの方がいいのでしょうか。
医療事務は患者様と接する事が多いと思うので今までの接客経験を活かせるというか向いてるのかなともおもうのですが、医療事務あるあるとか見ると(笑)あー一般事務の方が良いなーと思ったり…
誹謗中傷でなく経験談やアドバイスください;
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
資格にこだわらず、じぶんの出来ること、時間が緩やかな、パートからはじめたら?
考えている資格をとっても、就職の武器としては、ほとんど役に立ちません。
でも結局30代40代なって資格もなく事務経験もなかったらそれこそ大変ですよね。武器になるものがないよりはあった方がいいですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 離婚後就活しています。悩んでます。 元夫のDVに近い言動や病的な言動あり、結婚短期間で離婚となりまし 5 2022/08/26 09:09
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 事務・総務 【事務職への転職について】 20代前半 医療事務として3年病院での勤務経験があります。 遠方に引っ越 1 2023/04/20 19:24
- 会社・職場 23歳社会人三年目です。短大を卒業して就職しました。 転職を考えています。現在は病院で看護クラークと 5 2023/02/09 18:43
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 転職 転職したいが、やりたいことがない 9 2022/07/11 10:07
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- その他(職業・資格) 離婚しても困らないように資格を取ろうと思っていますが、なにがおすすめですか? 30代専業主婦です。 13 2022/07/29 19:57
- 医療事務・調剤薬局事務 無資格で飲食店で働いている者です。 最近、親が社会保険や年金に必ず入れる医療事務になれとか医療事務の 3 2023/03/17 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
資格の正式名称を教えてください
-
さて、社会人になってから13年...
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
簿記3級とTOEIC勉強するなら、...
-
資格取得したけど、意味がない
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
-
パソコンができないババァの奇行
-
合格証書は保管しておかないと...
-
日本商工会議所の珠算3級と簿...
-
簿記3級は履歴書に書けるのか
-
高校時代に、全商一級を取得し...
-
男が簿記を取ってもムダでしょ...
-
生命保険大学課程 保険料の現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
日商簿記一級と、TOEIC600以上...
-
さて、社会人になってから13年...
-
高校生の時に取得した資格について
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
向いている職業について。国語...
-
簿記の資格って所得してから何...
-
資格について
-
簿記1級か社労士か・・・
おすすめ情報