アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転免許 持ってないから 、生活保護受給に有利ですね。

A 回答 (10件)

生活保護を受給しても、病気や怪我など又は障害などで就労ができないかものを除き、医師の診断書がないものは就労するための就労支援により就職をすることになります。


 運転免許証は就労に有効ですが、なくても関係なく就労することはできます。ので、就労するまで就職支援は厳しくなり一日たりとも休むことなく就職活動を続けることになります。
生活保護は、就労収入があっても最低限度の生活に困窮する世帯は不足するものを補うことで最低限度の生活の維持ができるように保護はしますが、医師の診断書で就労が不可と言われない健常者は就労支援プログラムにより仕事をすることを目的に厳しく指導をしています。
また、福祉事務所の再三の指導に従わない場合は、保護の打ち切り等の保護廃止処分をすることもあります。
    • good
    • 0

運転免許が無いから生活保護受給に有利ではありません。

何を考えているの?
    • good
    • 1

有利ですね。

抜け穴だらけのザル法ですから。
ただ、そんな緩いザルからも漏れるような人生ってのも…。
    • good
    • 0

関係ないでしょう。


ただ、運転免許が必要な仕事につけないだけでしょう。
働けるのに、働く気がない人の、生活保護をどうするかは、担当者の判断の部分はありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から 布石はおいてますので。

お礼日時:2018/12/30 17:15

結局指導を受けてなんらかの仕事するはめになるけどね。


その時に免許がないと体力仕事を紹介されるから。
    • good
    • 0

免許の有無と生活保護は関係ありませんよ。

    • good
    • 0

補足追伸。


昨今不正受給が大きな問題に為っていますので、この様な場に投稿出来ると言う事は余裕があると言う事で主さんは審査に
通らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そだねー

お礼日時:2018/12/30 15:02

免許を持って居ようが持って居なかろうが有利とか不利とか関係無いでしょう。


もしあるとすれば、その資格を仕事に活かせ仕事に就けると判断されてしまえば不利になるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうや

お礼日時:2018/12/30 14:29

関係ないです。

    • good
    • 0

運転免許をもっておれば車を所有しているとは限りませんけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許ないと仕事出来ないから、有利

お礼日時:2018/12/30 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!