dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクAirにパソコンを繋ぐ方法は

A 回答 (4件)

無線LANって方法で接続する。


詳しくは取説をみてください。無線LANがないパソコンだと、USB無線LANアダプタなりで無線LANを使えるようにしなければいけません。
Wi-Fiは使えなくても無線LANは使えればよいですので
    • good
    • 1

まず、パソコンにWi-Fi機能があるかどうかを確認し、無ければ家電量販店などでWi-Fi子機を購入しパソコンに取り付ける。

その際、ソフトバンクAirが対応する無線LAN方式(802.11nとかacとかいった表記のもの)のいずれかに対応するWi-Fi子機を購入する。

次にパソコンのWi-Fi機能をONにする。

そしてSSID一覧を表示してソフトバンクAirのSSIDを選択する。

基本的にはそれでつながります。
ソフトバンクAir側の設定でWi-Fi接続時にパスワード入力が必要にしてあるとSSIDを選択したところでパスワード入力要求がされるのでそれに答えます。

参考まで。
    • good
    • 1

air本体の底の部分に



SSID :2G
SSID :5G
暗号キー(PSK-AES)
の情報が書かれているのでその情報を元にWi-Fiを検索して見付かるairのSSID(5G)を選択して
PSK-AES暗号(要するにパスワードです)を入力して「接続」をクリックすれば直ぐに繋がります。
後は出ているSSIDの画面に有る「自動的に接続」にチェックを入れて置けばシャットダウンして
又次の日に起動した場合でも既に接続が完了しているので直ぐにネットに繋げられます。
    • good
    • 1

rinrin6といいます。

ちょうどそのソフトバンクエアーを利用しています。
ソフトバンクエアーは自宅の窓周辺に設置してコンセントに接続するだけでお手軽にパソコンとの接続が完了します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/13 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!