アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

例によって、「ヘン」な質問ですので、お暇で、何か感想を持たれた方の書き込みを希望します。

むかしから、「読書家」と言われる人、更には「利口者」「賢い人」「博識」「才気煥発」といった人たちに、ほとんど「憎悪」と言っていいほどの生理的嫌悪感を抱いています。

それが単に「持たざる者」の「持てる者」への羨望、嫉妬、やっかみに過ぎないというのならそれはそれで構わないのです。

わたしは精神障害者ですが、知的障害者でもある可能性も高いと感じています。

さて、わたしがこのような「反知性主義者」である理由は何に起因すると考えられますか?

上に述べたように、出来ない者が出来る者へ感じる至極単純な劣等感、情けない妬み・嫉みであるというお答えでももちろん結構です。
ただ、そのようにお答えになられた場合、何故あなたはそのような結論を出されたのか?
その理由を教えてください。

このような質問をするくらいですので、精神状態はあまりよくありません。お礼が遅れることもあると思いますがご理解ください。

質問者からの補足コメント

  • 「無智」は「博識」に劣りますか?
    「無智」は罪ですか?
    もしそうであるなら、それは何故ですか?また「誰にとっての罪」ですか?

    言うまでもありませんが、「赤信号は止まれ」を知らないと社会に迷惑・・・そういう次元の「知」の話ではないことをご承知おきください。

      補足日時:2019/01/14 03:43

A 回答 (15件中11~15件)

コ-ヒーブレークにしてもらって。



★ (補足欄) 「利口者」「賢い人」「博識」「才気煥発」といった
人たち
☆ がこの世の中にいると感じたときがあります。

外国語学部の専科大学で経営学のゼミに入った関係で 東大の図書館を
利用していました。(許可を得ることが出来る制度になっていました)。

或る日ふとよからぬ思いをいだいて 講義へのもぐりをしました。

日本経営史の講義であって必ずしも論理的な内容が濃いわけではなかっ
たのですが うしろの席でそこの学生たち(二・三十人)の中にまじわ
ってみて おどろいたことには こころよい緊張感が張り詰めていて
しかも講義のすすむにつれて かれらはスポンジが水を吸うかのように
《理解》が成って行っていると感じたことです。

2・3ページのレジュメのようなプリントが配られて 講義を聞きなが
ら目を通す姿勢がまるで わたしとは違う。

つまり 学力のある人間が多く集まりじっさいにまなぶときの姿勢とい
うのは 少なくともわが大学の講義の場合とは まるで違う。



その後かれらが どんな知性に成って行くのかは また別の話になるの
かならないのか。これは はっきりとは分かりませんが このショック
は 嫉妬なんてものではなく 私的な感情をいだく契機をすべて超えて
いました。タウマゼインとは このことでした。


もぐりは ゼミの先生から叱られました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか。ブラジュローヌさんの母校も名の通った国立大学ですが、そんなにちがったのですか。

わたしは昔っから勉強ができず、かつまたきらいで、高校も、都立で一番レベルの低いクラスの学校へ通っていました。でもおかげで(笑)のびのびと高校生活を送ることが出来ました。友だちとしゃべり、放送部と軽音楽部に所属し(というか、軽音楽部はわたしたちが作ったようなものですが)昼休みの放送を流し、バンド活動をしました。

当時、どういう経緯であったか、わたしたちの高校よりも、少しレベルの高い高校に行ったことがあります。
教室で彼らの中に混じってとても充たされた感じを持ちました。知的な雰囲気を感じました。(そこは商業高校でしたので女子学生が多かったせいもあるかもしれませんが)
日比谷高校の文化祭に行ったときにも、似たような、「心地よい緊張感」のようなものを感じたように記憶しています。ただやはり討論会のようなものだったでしょうか?なんとなく秀才臭さを感じました。

当時は「知的であることはカッコいいこと」という、気持ちを持っていました。
いまでもその残滓があるか、定かではありませんが、それ以上にやはり反感反撥の方が強くあるように思います。

その変化が何に因るのか、わかりませんが。

お礼日時:2019/01/15 17:26

★(補足欄) 「無智」は「博識」に劣りますか?


☆ 趣旨説明には 《知性》とあります。

知性は 知識よりも 判断力がものを言うと思います。

知識がなければ 判断の妥当性にあやふやさが残りますが 知識量で世の
中をわたるという《主義》は 《無智》――あるいは《無知》――とあま
り変わらないように思えます。

無知識でも 判断力としての智慧がある人はいます。


★ 「無智」は罪ですか?
☆ 《そうである》という回答をしてみるとしたら それは・つまり:
★ もしそうであるなら、それは何故ですか? 
☆ と問うなら それは 家族の者や友やあるいは恩義のある人に 何か
あったときに 知性を駆使していささかでもその問題解決のためにお役に
立つことが出来ないなら ちょっとした罪の意識を持つかも知れません。

★ また「誰にとっての罪」ですか?
☆ 情けなさに対する罪です。自分自身の不甲斐無さについて わたしと
いう存在に対する罪の意識です。――つまり 恥ぢです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「主義」というのは適当ではありませんね。わたしは「主義を持って」「あたまのいい人」を嫌っているわけではなく、ただ単に「虫が好かない」「いけすかない」と「感じている」だけですから。

>無知識でも 判断力としての智慧がある人はいます。
もちろんです。

>★ もしそうであるなら、それは何故ですか? 
☆ と問うなら それは 家族の者や友やあるいは恩義のある人に 何かあったときに 
知性を駆使していささかでもその問題解決のためにお役に立つことが出来ないなら ちょっとした罪の意識を持つかも知れません。

それは厳密には「罪の意識」とは違うのかもしれませんが、やはり自分の不甲斐なさを感じるでしょうね。

>★ また「誰にとっての罪」ですか?
☆ 情けなさに対する罪です。自分自身の不甲斐無さについて わたしという存在に対する罪の意識です。――つまり 恥ぢです。

わかる気がします。それはつまり己の知識を駆使して、誰かの「役にててない(かった)」という意味での「恥」または「罪の意識」でしょうか?

ということは、この場合は、むしろ実践的、実際的な「知識」の欠如ということになるのでしょうか?

ブラジュローヌさんは、知識の多寡が人間の価値を(或る程度)決めるとお考えでしょうか?
そうでなければ、無智を
>わたしという存在に対する罪の意識――つまり 恥ぢ

という風には感じないように思いますが・・・

お礼日時:2019/01/15 16:46

《かなりのお歳であること》に免じてもらって にがい言葉を呈します。



★(№2お礼欄) 自分の意見をいうのはいいんです。でも、わたしは逡巡
のない、懐疑の念のない発言はどうも苦手です。

☆ とおっしゃいますが:

★(趣旨説明欄) むかしから、「読書家」と言われる人、更には「利口者」
「賢い人」「博識」「才気煥発」といった人たちに、ほとんど「憎悪」と言
っていいほどの生理的嫌悪感を抱いています。

☆ と言われたら そこまでの生まれつきの秀才でなくても ねじり鉢巻き
で世界を知りたい・自分が分かりたいと勉強して来た者にとっては それが
ひとに嫌われるために努力して来たのか・・・と思ってしまい がっかりし
ますよ。

《読書家》ではあると思っていますので そこのぶんで突き刺さります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。

>ねじり鉢巻きで世界を知りたい・自分が分かりたいと勉強して来た者にとっては それが
ひとに嫌われるために努力して来たのか・・・と思ってしまい がっかりしますよ。

そう言われれば言葉もありません。
ブラジュローヌさんのお気持ちはよくわかります。

ご気分を害してしまいお詫びします。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2019/01/15 16:31

批判哲学って 哲学なんです。



木田元は《反哲学》を掲げますが むろん哲学です。

反・知性主義っていう場合も 知性を問題にしているのと違いますか?

だって バカになれ バカになれるほど賢くなれっていうのなら
世の中のクウキとおんなじになっちゃうし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしは、「考える人」は嫌いではないんです。自分の意見をそれが正しかろうと間違えであろうと発信することに抵抗はありません。

ただ、「自信ありげな態度」というのはどうしても好きになれません。
自分の意見をいうのはいいんです。でも、わたしは逡巡のない、懐疑の念のない発言はどうも苦手です。
そこに言葉にしなくても、言外に「あくまでもこれはわたし一個人の意見(仮説)に過ぎないが・・・」という留保のない自身に満ちた発言がどうしても嫌いです。

慇懃を装った傲慢というのもありますが。

引き続きのへんな発言へのご意見をありがとうございます。

お礼日時:2019/01/14 03:36

そういうのはフリートークでやる方がええんとちゃう?


貴方自身の思想の問題ですよね?
アメリカの所謂キリスト教原理主義的な
反知性主義では無いですよね?
ぶっちゃけ貴方の事を全く知らないので
貴方が解らなければ誰も解らないでしょう

まぁ私個人の話をしますが知識自慢の馬鹿が嫌いです
次世代にその知識を継承させる訳でもなく
知識を他人を見下す道具にしてる連中が大嫌いです
そんな連中が知性を語る様を見るのにウンザリです

貴方が私と同じ存在だとは思っていませんが
連中から透けて見える「俺は偉いんだぜ」が嫌いなんちゃうの?
まぁ「心」が感じられないってことでんがな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんばんは。

そうですね。そもそも質問になってませんね。ただ、なんとなく、意見のある人がいるかな、と。

>連中から透けて見える「俺は偉いんだぜ」が嫌いなんちゃうの?

そうかもしれません。でもそれはわたしが勝手にそんな風に感じているだけで、彼らはただふつうにブログで、SNSで、「知的に」語っているだけかもしれません。

そうですね。「知的な人」って、あまり「こころ」というか温もりを感じさせませんね。
仮に心があっても、山のような知識と教養がそれを覆い隠してしまっているのか・・・

ご意見をありがとうございます。

お礼日時:2019/01/14 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す