
【至急】内向的な性格なのに営業職。内定承諾に迷う。
30代前半独身女です。
内定を承諾するか迷ってます。
これまで営業事務5年、一般事務3年ほど経験あり。
現在は、住宅設備の接客業をしています。
仕事に限界を感じ転職活動をしています。
最初は、経験ある事務やクリエイティブな仕事を探していたのですが、
不動産関連の営業職を紹介され、内定をいただきました。
未経験からでも活躍されている方もいるそうです。
職場の雰囲気は良さそうです。
面接官からは、精神的にきつい仕事だから、ある程度覚悟がないとできない。3年は頑張ってほしいと言われました。その気持ちがあるなら、入社してほしい。
しかし、わたしの性格がメンタル弱く、内向的で緊張しい、口下手なこともあり、無謀ではないかと悩んでいます。
今の仕事も、店頭で営業的な要素があり、苦労しています。成績もそこまでよくはないです。しかし、契約に繋がったときはやりがいがあり、楽しいときもあります。
郊外への出張もあり、接待あり、未経験なことが多く不安です。
しかし、営業でバリバリ働いてるのもかっこいいな、仕事を通して自分が変われたらとも思ってます。
同じような性格で営業やられてる方いますか?
わたしのような性格は、事務が無難でしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
営業管理職です。
>メンタル弱く、内向的で緊張しい、口下手
売る営業マンは決して饒舌な人ばかりではありませんが、営業の世界は精神論で語る世界ですので
ある程度というか、かなりの根性は必要です。
ただ、営業に慣れてしまえばこの世界にあるどんな職業にも就けると思います。
それだけ厳しい世界だという事を解って貰えると幸いです。
>営業でバリバリ働いてるのもかっこいいな、仕事を通して自分が変われたらとも思ってます。
契約が取れるようになってくれば人格は変わりますよ。
自分自身に自信が持て仕事が楽しくなるはずです。
もちろん人脈も広がっていくので後の人生にプラスになる事ばかりです。が、
心折れてしまえば今後の人生に影を落とすことにもなるので
営業職は「諸刃の剣」と認識して頂きたいです( ̄▽ ̄;)
No.3
- 回答日時:
仕事場は、あなたのスキルアップのための訓練所ではありません。
あなたが営業でバリバリ働けるような性格に変わるまで、手加減してくれる事もありません。
途中で音をあげても、「最初にきついと言ったでしょう? いまさら頑張る気持ちが無いとか
言われてもこっちだって困るよ」と返されるだけです。
事前に言われた通り、何がどうあっても3年は我慢して勤め上げるだけの覚悟が無いのならば
やめておいた方が無難でしょう。
No.2
- 回答日時:
> しかし、営業でバリバリ働いてるのもかっこいいな、仕事を通して自分が変われたらとも思ってます。
夢を見るのはいいけれど、その前を読むと断った方がいいと思います。
人間そんなに簡単に変われるものではない。
逆に精神的やられて鬱になる可能性の方が高いでしょう。
私なら断ります。
No.1
- 回答日時:
>精神的にきつい仕事だから、ある程度覚悟がないとできない
多分その会社では、営業の離職率が高いのでしょうね。
ほぼほぼノルマ営業だと思いますし、現場スタッフの調整やクレーム処理なども対応する必要が出てくるでしょう。
>店頭で営業的な要素があり、苦労しています
今度はそれが24時間付いて回ることになるわけです。
もうちょっと面接官に聞いたらどうですか?精神的にきついとは、どういう部分なのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 転職 保険事務か派遣営業事務か 3 2022/06/12 15:32
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 就職 内定辞退をしようか考えてます。皆様のご意見をお聞かせください。 2 2022/04/14 23:07
- 会社・職場 大手不動産事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのです 4 2023/05/13 09:56
- 転職 【転職】内定直後の雇用契約書変更について 1 2022/12/02 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
営業会社とは?
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
「・・・おるんです。」
-
外回り営業の求人の探し方
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
背が高いのは接客に不向き?
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
派遣営業を好きになった
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
代理でメールを送信する場合
-
キャバ嬢とLine交換したら、毎...
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
代理でメールを送信する場合
-
営業会社とは?
-
「朗報です。」とは、上からの...
-
キャバ嬢とLine交換したら、毎...
-
事務職しか経験ありませんが、...
-
原価+20%利益の計算のしかた
-
自社内で「営業さん」という言...
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
合計人数の記載は、誰々ほか何...
-
1~2営業日っていつまでのこと?
-
「通常通り」という言葉
-
超素朴な疑問なんですけど・・...
おすすめ情報