dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家には現在10ヶ月の♂猫がおります。
つい最近、野良だった三毛猫1歳くらいを保護して我が家に迎えました。
三毛猫は元々近くの消防署の物置に住み着いていて消防署の方達の残飯を食べていたようです。
保護に行った時は消防署の方が呼ぶと出てきて喉を鳴らしながらスリスリして、私にも同じ行為をしたので保護自体は簡単でした。
そのまま病院に連れていき、ワクチンと虫下しを飲ませてもらって我が家に。
1日2日はいい子にして私にべったりでしたが私が居なくなると部屋をウロウロし、タンスの隙間に入ってしまい出れなくなったり、昨夜は先住猫が開けた障子の穴を見つけて脱走、そして1階に降りて先住猫の餌を、食べてしまい、慌てて2階の私の部屋に戻しました。
私が仕事でいない昼間またタンスにハマって出れなくなってしまうのではないかと、今日はケージに入れて仕事にきました。
1歳くらいの成猫に近い保護猫を昼寝ケージに入れたまま留守にするのは、猫にとってストレスになりますでしょうか?
あと、悪い事をした場合の叱り方を教えて下さいm(__)m

先住猫は生後1ヶ月でもらってきたので育てるにはそれ程難しくなかったのですが今回のように野良を保護して飼うのは初めてで、しかも成猫に近い猫ちゃんなのでどう躾たらよいか少し悩んでいます。
宜しく御願いします。

A 回答 (4件)

全然良い子ですよ、元野良っ子ばかりの多頭飼いですが、そんな生易しいスタートじゃない子も多々います。

まぁ、今は皆穏やかに完全室内飼いですが。

まず、猫のしつけとかの問題ではなく、部屋の環境が整ってない。
入ったらヤバイ隙間を塞いでいない、脱走可能な穴がある。
それらは対策ができるはずです。
ケージには入れて飼うものではなく、多頭飼いスタート時に家庭内別居するスペースがない場合の一時的な物です。
余計慣れなくなりますし、ただでさえストレスです。
ただ、隠れたらヤバイ場所は塞いでも良いのですが、段ボールやコタツ、キャットタワーやカマクラベッドなどの隠れ場所は必要です。

しつけではなく、環境を見直してください。
人慣れもしているし、良い子ですよー。
ワクチン追加接種や2度目の駆虫が済むまではとりあえず家庭内別居で。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
ケージに入ってもらっている間に穴を塞ぎましたし、タンスの隙間もなくしました。
なので、ケージに入ってもらったのは1日でした。
自由に外を飛び回っていた野良ちゃんなので狭い所に1日は可哀想なので。
あと、もう少し部屋の環境をととのえながら頑張っていきます。
保護したその日に動物病院に連れて行ってワクチンと虫下し飲ませてもらいました。
ワクチンしてから一週間後から避妊手術できると獣医師さんに言われたので、ワクチンから10日目の来週中頃に避妊手術をするつもりです。
先住猫と合わせるのは最初はケージに入れて人がいる所で少しずつケージから出してあげたらいいよ。と、獣医師さんに教わったので今はそのようにして先住猫と少しずつ合わせています。
元野良ちゃんなので根気強く頑張ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/17 20:35

昼寝ケージ>二日間程度なら我慢できますが、それが続くと家猫ではなくなり、最終的に去って行きます。

何軒の家を回る図々しいのも多いですが、外に出すなら避妊して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!
ケージに入れるのは結局1日で辞めました。
やはりストレスになるし可哀想だからです。
避妊手術は来週中頃にするつもりです。
獣医師さんから、ワクチンしてから一週間後からできます、と、言われたので来週中に行います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/01/17 19:49

元野良猫、つまり自分の意思で何処へでも行けていた仔を、ケージに閉じ込めるのはすごいストレスですよ。


先住猫の餌を食べてしまうのだって、野良の時には生き延びるために食べられる時に食べることは最優先だったはずです。
一年間、そうやって生きてきた仔だということを忘れないでくださいね。
徐々に慣らしていくのがいいと思います。
とりあえず今は猫ちゃんにとって安全な場所を提供し、ご飯は探さなくてもちゃんともらえることをわかってもらい、あなたとの関係づくりをすることです。
悪いことって、例えばどんなことですか。部屋を脱走するのは悪いことではなく、あなたの管理が行き届いていなかったということですよね。
食卓に上ったりとか?人間の食べ物を食べようとするとか?
そういうことは、現行犯の時に「こら!」とか言うと、大抵やろうとしていたことを止めます。それを根気よく繰り返すこと。留守にする時には、食べ物を出しっぱなしにしないことなど、人間側が管理しなければダメですね。今まで残飯を食べてきた仔ですから、時間がかかるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
野良猫だったため、常にひもじい思いをしていたのは当たり前の事だとわかっています。
なのでどんなに鳴いてもご飯は心を鬼にして朝と夜の2回と決めています。
私が仕事で昼間いないので昼はあげられないし、あげるつもりもありません。
ご飯は朝と夜の2回、と、覚えさせたいので。

時々おやつとしてチュールをあげますがそれもぺろぺろ舐めるのではなく、がっついてガリガリかんでしまいます。
それも野良猫だったためと思っています。
今そのチュールの食べ方を直そうと私なりに工夫してやっている所です。
ケージは結局1日で辞めました。
やはり可哀想なので。
そしてケージに1日入ってもらっている間に
穴を塞ぎましたし、タンスの隙間もなるべくなくしました。
もうケージに入れる必要はなくなりました。
悪い事をしたら、真正面から顔を見て ダメ❗️と言っています。
1年近く野良猫だったので簡単にはいかない事もわかっています。
ただ、頭をポンと叩いて躾ないと猫はわからないよ、と、私の知人が言っていたので、こちらで聞いてみたんです。
私も叩くのは賛成出来ないので、ダメ❗️と大きな声で言っています。
1年近く野良猫だったので根気が必要になるでしょうが、頑張ります。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/17 20:16

猫って叱っても無駄で


ただ逃げるようになるだけじゃありませんか?
飼い方はNO1さんに同意。
どっちも同じように可愛がってあげて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

野良猫だったため、根気強くやるつもりです。
先住猫も新入り猫も同じように愛情を注いでいるつもりです。
なので、今はまだお互いの猫がみている前で抱っこはしません。
見ていない所で1匹ずつ抱っこします。
はやり可愛いので。
お返事ありがとうございました!

お礼日時:2019/01/17 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!