dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の被害妄想がひどく、とても自己中です。
愚痴だと思って聞いてください。

私は、中3の受験生で、高2の姉がいます。勉強合間に毎日晩御飯を作って洗濯物をたたんで、洗い物もして、時々掃除もしてなど、ほぼ私が家事をしています。なのに、お礼の言葉がなく、いつも当たり前です。まあ、お母さんは朝5時に家を出て帰ってくるのが21時とかなんですが。

本題はここからです、喧嘩した時私が手が滑って物を音立てて置いたり、普通に歩いてるだけでもそんな乱暴にするな音立てて歩くな、あんたが物に八つ当たりしてそんなん、、、なんちゃらこうちゃらとずっと愚痴愚痴いってきます。私は大雑把なのでいつも適当で母がいるときはとても文句言ってくるのでとてもうるさいです。それに私は物欲があって中1からずっとスマホ欲しいと言っていて部活引退後に買ってもらいました。服なども一年に3着ほどほんの少し買ってもらってますが、クローゼットの7割は私の貯金です。母は、自分で稼いだからと行って1万円の服を何着も持っています。もちろんお小遣いはなくお年玉やおばあちゃんからのお小遣いなどです。姉は全く物欲がなく高2になってもスマホいらない、服もいらない、遊びに行かない人です。それで、母が社員旅行行った時も、姉のお土産だけで私のはありません。姉には毎日弁当作っているのに私は自分で作ります。

姉に家事をしろとか言わないで受験生の私に全部押し付けますおかしくないですか?母は、母親に思えません。全部私任せで、高校決めるにも何にも意見くれないし、卒業後もわたしには看護師か、保育士になりたいという夢があるのに働けと言います。もちろん姉は大学に行かせます。学年1位の成績ですからね。それに家事もろくにしないし、毎日リビングで寝て母が食べたものはわたしが片付けて、お母さんが疲れてるのはわかりますが、もう腹が立ってしょうがないです。何かやり返したいです。あなたの思う通りにはなりませんと、

質問者からの補足コメント

  • 補足です。世間一般的に普通なのか、変など教えていただければ嬉しいです。

      補足日時:2019/01/19 18:32

A 回答 (7件)

継子いじめみたいな感じですね。


でも、貴女は偉いですね。頑張ってね。
しかし、これはひょっとしたら将来的に大きい問題になる可能性があるのでちょっと長くなりますが読んでくださいね。

本題ですが、お母さんは分け隔てをしているつもりは全くないと思いますよ。
ただ、言い易いか言いづらいかだけじゃないかなと。
物欲がないお姉さんは何も持ってないから可哀想だから何かしてあげなきゃ、
でも物欲があって自分でなんでもやっちゃってる貴女にはそこまでする必要もないし、
かえって教育のためになんでもうまく行かない事を教えとかなきゃいけないって思いがあるのかも知れないです。

お母さんと向かい合って、貴女の思いをちゃんと伝えたことはありますか?
貴女が納得できなければ、納得できるまでちゃんと教えてって。
もし、なければそれをした方が良いですよ。
そうでなければ、下の方に書くような覚悟をしなければいけません。

僕が思うのは、
お母さんが貴女に対してそんな態度なのに何故貴女が食事を作ったり、洗濯物をたたんだりし続けているのか?
ということです。「それを私がしないと誰もしないから」は僕の質問の回答にはなりませんよ(笑)。
僕が言いたいのは、貴女がしなかったら他の誰かがしなければいけなくなるということです。
じゃ、何故貴女は他の誰かにさせようと思わなかったのですか?

お母さんと向き合って、貴女の思いを納得できるまで伝えきることができなかったら、
高校に入ったら以下の事を実行する方が良いと思います。
それは、
今後の貴女のためにも、一度みんなの食事を作ることや洗濯物をたたむ事を放棄する事。
お母さんはお姉さんにしてもらうから良いっていうかも知れません(そう言ってる間は貴女にさせようと思っていますから)。
そうしたら葛藤はあるかも知れませんが、お母さんが言うようにお姉さんに食事の準備、洗濯をたたむ事をさせてあげてください。
お母さんのためにも、お姉さんのためにも、そして貴女のためにも。
ひょっとしたら、貴女の食事は作ってもらえないかも知れませんが、自分の食事は自分で作ることは貴女は簡単ですよね?
でもそんなことしたら、学費を出してもらえないかもとか、自分の食事を作るにも材料費を出してもらえないかも知れないとか
あるかも知れません。アルバイトをして学費を作りながら、勉強もして早く自立心を養うのです。高校に入ったらすぐに実行してください。
お金がなかったらお母さんの一生の奴隷になる可能性があるからです。
社会人になったらお金は稼げるからそこで自由になれるのでは?
と思うかも知れませんが、(もちろんそこで解決する場合もあると思いますが)精神的なトラウマができてしまうことがあります。
そうなると、そこから抜け出すことはかなり難しくなります。

こう言う関係の女性を、僕は2人知っていますが、その2人の女性は未だに強迫観念を持ってお母さんの面倒を見続けています。
友達と約束して出かけていても、お母さんから電話が来るとすぐに帰っていくのです。
その女性たちは2人とも兄弟姉妹がいますが、兄弟や姉妹はそのお母さんに関わろうとしないのです。

今の貴女の話を聞いているとそんな彼女たちを思い出してしまいます。

僕の思い過ごしであれば良いですが、もし僕の言うことが当たった時には貴女もお母さんも不幸ですから、念のために自立する覚悟は
しておいた方が良いですよ。

貴女に幸せな人生を歩んで欲しいなと思った一人の男性から。
    • good
    • 1

受験生のあなたに家事をさせ、姉にはやらせない→異常


姉だけに土産を買い、あなたには土産がない→異常
姉には毎日弁当を作り、あなたには作ってあげない→異常

受験生なのにそこまで家事を引き受けて、あなたは本当に素晴らしいです。
それにそこまで差別をされてよく耐えていますね!
きっとあなたは将来幸せになれます。
心配なのはお姉さんの方です。親の求める勉強のできるいい子をやっているのは偉いと思いますが、勉強一筋で他のことが何もできないと社会に出てから大変な思いをするでしょう。
あなたは家を出て自立したらきっと幸せになれますよ!今は耐えて頑張って下さい!
    • good
    • 4

普通はお小遣いは、毎月もらってる子もいると思うし、


お手伝い、文句や愚痴を言うとかは不公平だと思うし、リビングでは毎日寝ない

仕事で朝5時から21時とかは大変だと思う。

まぁ優しい親ではない、少し虐待気味だと思う。
    • good
    • 2

う〜ん


よくわかるな
まぁお姉さんはお姉さん
自分は自分とわけて考えた方が良いよ
お姉さんはお姉さんの性格とお母さんからの接し方、学業という経験でお姉さんなりの成長をしていくと思います
あなたはまったく真逆の性格で
まったく違う境遇、当然学業は時間はさけないけれど、その流れがあなたのあなたらしい性格を形成しているのだと思います
あなたはお姉さんのようにはなれないけど
お姉さんもあなたのようにはなれないよ
冷たくされることが返って自分を強くしたり、自立させたり
色々な能力としてあなたに身についてるから
今後あなたに会う人があなたをみてきっと引かれると思うな
くらべないで行動主義のあなたの性格があなたらしい特別な道、特別な友人を引きつけて色々な形になっていくはずだから不満に思わないで自信もってね
周りに比較されても気にしなくて良いよ
絶対うまくいくはずだよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。!とても力になれるお言葉です(*´∀`*)

お礼日時:2019/01/19 18:34

愚痴だな。



で、
質問は何?
    • good
    • 0

頑張ってください。



家事ができ、将来よいお嫁さんになれると思います。
    • good
    • 0

愚痴は書かないで下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!