dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母と私から見た祖父がいつも喧嘩してます。この2人は親子です。でも、私からは止めることが出来ません。どうしたら仲良くなれると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 2人はとても些細なことで喧嘩します。

      補足日時:2020/02/29 22:10

A 回答 (2件)

お母さんには、(多分)子供の頃からの父親への不満があるのでしょう。



祖父は、我が子が、父親である自分に反抗するのが許せない、、。

因縁の仲なのですね。

ても、祖父は、老後は、誰の世話になるのでしょうか?

動けなくなって、オシメなど、結局、娘である貴女のお母さんに

頼るようになるのですか?

それともお母さんには、他に、祖父の面倒を見てくれる兄弟姉妹がおられるのですか?

お母さんが、祖父の老後の世話をするということなら、

貴女が祖父に「お爺ちゃんの老後の世話は、お母さんに頼るしかないのよ。

お母さんに不満があっても、お爺ちゃんは、黙って受け入れるしかないのよ」と

言ってみたら?

お母さんが、本当に頭に来たら、お爺ちゃん 捨てられるわよ、、、。

でも、その家の名義は誰になってるのでしょうかね?

祖父の家なら、お母さんと貴女が、今住んでる家から出ていくしかないですね。

貴女のお父さんは妻が、義父と喧嘩しているのを見て、知らん顔なのですか?

それとも、お母さんは貴女を連れて出戻ったのかな?

そういう子連れの出戻り娘が気に入らないのか?

貴女の情報が少ないので、確かな回答にはなりませが、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!よく2人は些細なことで喧嘩するんです。

お礼日時:2020/02/29 22:10

喧嘩の理由は?



情報が少なすぎ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。2人は些細なことでよく喧嘩します。

お礼日時:2020/02/29 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!