No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「Y=x²-mx-m+3 のグラフが x 軸の正の部分で 2点で交わる」と云う事は
y=0 の方程式が 正の異なる2つの解がある、と云う事ですね。
つまり、判別式が 正であることと、軸のx 座標が 正 であることと、
y 軸との交点が 正 であることです。
(頂点の y 座標が 負 になる事は、条件には不十分です。)
Y=f(x)=x²-mx-m+3=x²-mx+(3-m) で、
① 判別式=m²-4(3-m)=m²+4m-12=(m+6)(m-2)>0 → m<-6, 2<m 。
② 軸の x 座標は m/2>0 → m>0 。
③ f(0)>0 → -m+3>0 → m<3 。
以上①②③ を全て満足する x の値は、2<m<3 。
No.3
- 回答日時:
y=x²-mx-m+3とx軸の正の部分が異なる2点で交わるということは、どういうことか...
図のような状態になっていることが必要、つまり頂点のx座標が0より大きくて、y座標が0より小さくないといけない、ということです。
y=x²-mx-m+3を平方完成すると
y=x²-mx-m+3
={x-(1/2)m}²-(1/4)m²-m+3
頂点の座標は
{(1/2)m,-(1/4)m²-m+3}です。
先ほど言ったように
(1/2)m>0より
m>0......①
-(1/4)m²-m+3<0より
(m-2)(m+6)>0
m<-6, 2<m.…...②
①②の共通部分をとって
2<m.......答
No.2
- 回答日時:
y=x^2-mx-m+3
最初に判別式を用いて異なる2点で交わる条件を求める
D=m^2+4(m-3)=m^2+4m-12=(m+6)(m-2)>0
m<-6,2<m ①
一応平方完成させて軸の位置を確かめてみる
y=x^2-mx-m+3
=(x^2-2(m/2)x+(m/2)^2)-(m/2)^2-m+3
=(x^2-(m/2))^2-(m/2)^2-m+3
放物線の軸、x=m/2>0 でなければならない ∴m>0 ➁
①と➁から 2<m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるあるをこちらに投稿してください
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
y=x^ -2mx + m^ + m -2がx軸の正の部分2点で交わるように定数mの値の範囲を定めよ
高校
-
x^2+y^2=1のとき、x^2-y^2+2xの最大値と最小値を求めよ。 という問題です。解き方がわ
高校
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異なる5個の数字を取って並べて、5桁の整数を作るものとする。次
高校
-
-
4
【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=mx²+4x+m-3において,yの値が 常に負であるという条件
数学
-
5
次の問題を解いてください。 実数x、yが2x-y=5を満たしながら変化するとき、x2乗+y2乗とその
計算機科学
-
6
この数学の問題の解き方を教えてくださいm(_ _)m
数学
-
7
高1 数1 2次不等式 二次方程式 x^2+mx+m+3=0が実数解を持つように、定数mの値の範囲を
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフ...
-
直線と辺の違い
-
【問】複素数平面上の3点O(0)、...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
y=√3分の1x+1とのなす角が4分の...
-
cos二乗αは1-sin二乗αですか?...
-
媒介変数表示θで表された曲線C ...
-
点zが、点-1を通り実軸に垂直な...
-
二次関数の問題です。 放物線y...
-
物理の力の分解についてです 糸...
-
点Gは三角形ABCの重心です。 な...
-
x軸の正の向きってどこのこと言...
-
ABベクトル=bベクトル-aベク...
-
連立方程式 sinx+cosy=√3 cos...
-
点(-2,3)を通り、x軸に垂直...
-
空間ベクトルです! 空間内にA(...
-
2点A(4,-2),B(-2,1)から等...
-
正四面体の内接球の接点は各面...
-
数B ベクトルの大きさについて
-
問題文「四面体OABCにおいて、△...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二次関数y=x^2-mx-m+3のグラフ...
-
直線と辺の違い
-
108の正の約数の個数とその総和
-
△OABにおいて辺OAを2:3に内分す...
-
ペンと定規と方眼紙だけど正三...
-
縮図の利用 これがわかる人は教...
-
次のθについて、sinθcosθtanθの...
-
下の問題を教えてください! 原...
-
極座標に関して、次の直線の極...
-
x軸の正の向きってどこのこと言...
-
二次関数の問題です。 放物線y...
-
数IIの三角関数の問題です。 直...
-
2つのベクトルのなす角が0と18...
-
数学Ⅱの領域について x²+y²≦9...
-
ABベクトル=bベクトル-aベク...
-
cos二乗αは1-sin二乗αですか?...
-
2点A(4.-2).B(-2.6)を通る直線...
-
問題文「四面体OABCにおいて、△...
-
点(-2,3)を通り、x軸に垂直...
-
三角形OABにおいて考える。 辺O...
おすすめ情報