家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

習字のやめ時。



小1の娘が硬筆を習っています。
なかなか字が上手くならず、このまま続けていてもセンサがないので習っていても無駄なのではないかと思っています。
他の習い事も忙しかったりして、伸びないのならやめさせたいなと思っていますが、下手くそな子が基本を教えてもらう機会を失ったら余計に下手になってしまうのでしょうか?
子供は習字は続けてもやめてももらうどちらでもいいようです。

A 回答 (3件)

そういうのは結構センスとか才能もありますからね。


一つのことを続けるってのは大事な勉強だから、それを他の習い事で補えるならやめても良いかもしれませんよ。

ちなみに、私は書道は3段なんですよ。
いくつか大会みたいなので上位の賞とかもらったりもしてるんですよ。
でもね、硬筆は6級(大笑
中学生の時に書道教室の先生が、「うん、硬筆は全然才能がないみたいだね。毛筆一本に絞ろう!」と言って、硬筆は小学校3年生レベルで止まりました。
筆持って書くとめちゃくちゃ上手く書けるのに、鉛筆とかペンだとダメダメなんですよね。
妻なんて最初筆持って実際に書いて見せるまで、書道3段を信じてくれませんでしたから。
どっかで見切りをつけるってのも大事だと思いますよ。
上手じゃなくても、丁寧で読めるように書ければ良いんですから。
    • good
    • 1

それ以前の問題として、


>他の習い事も忙しかったりして
小1でこの状況はどうかと思います。

人格形成はしなくてよいというなら止めませんが。
    • good
    • 0

小1でセンスがあるとかないとか結論出すのは早いような。

そもそもプロの書道家を目指すんじゃないし、習字は決まった形にはめ込む作業なのである程度まではセンスがどうこうは関係ないと思います。
あまり結論を急がず気長に見守ってあげればどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報