プロが教えるわが家の防犯対策術!

雑炊とお粥とおじやの違いを教えてください。カスミは違うよね。他にあったら併せて教えてください

A 回答 (3件)

ご飯


米から水のみで焚いたもののうち米の形が残っているもの。

お粥
米から水のみで焚いたもののうち米が溶けているもの。

重湯
水を多めにして作ったお粥の上澄み液。消化がとても良く水分と糖分を効率良く補給できるという点で病人や乳児の流動食として理に適った食品。

雑炊
ご飯をスープと共に煮立てたもののうち米の形が残っているもの。

おじや
ご飯をスープと共に煮立てたもののうち米が溶けているもの。

リゾット
米をスープと共に煮立てておじや状態にしたもの。味付けは西洋風。

甘酒
ご飯に麹菌を植え付け、酵素の働きでデンプンを糖に変化させたもの。酒と言っておきながらアルコールは無し。
栄養豊富で飲む点滴とも呼ばれる。


他にあったら、ということで米を基にしたものを色々と。
平たく言うとこんなところでしょうか。
こだわる人にとっては噴飯ものですが。

ところでカスミってなんですか?
米 カスミ
これで検索してみましたがそれらしき料理は見つかりませんでした。
「雑炊とお粥とおじやの違いを教えてください」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たっぷり教えて頂きまして有り難うございました。
それではたっぷり腹一杯食べます。
カスミだったら直ぐにお腹空く?

お礼日時:2019/02/09 11:11

お粥は、白米から作る


雑炊は、炊いたご飯から作る
    • good
    • 0

雑炊とおじやは、どちらもご飯を出汁で煮て塩や醤油で味付けしたものですが、おじやはご飯の粒粒が残らないほど煮込んで柔らかくして食べるものです。

ご飯の粘りが汁に移るので、とろみがついてお年寄りが食べやすくなることも特徴ですね。風邪をひいたときとかに卵と一緒に炊いたおじやは手軽に作れて消化も良いのでおすすめです。
お粥は米やご飯に水を加えて炊きます。米だったら一合につき一リットルの水を入れて、沸いてくるまではふたをして強火で、その後ふたをとって弱火でまわりがトロトロとなってくるまで炊いて、火を止めて30分ほど蒸らします。蒸らすという工程が大事です。サラサラな状態から適度に粘度がついて食べやすくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!