プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

そ税金の勉強をしたいのですが、通信だと税理士の試験合格だの大事になってしまいます。もっとソフトな感じのはないのでしょうか。あれば教えて下さいm(__)m

A 回答 (5件)

以前税理士を目指したことがあり、最終的には挫折したものです。



私が税理士試験受験生であったころは、全国経理学校協会による税務会計検定(法人税・所得税・消費税)を活用したものです。
3級から1級まであり、私は1級しか受験しませんでしたが、経理職などを目指すうえであれば、3級や2級の取得による基礎学習済みという形もありだと思います。

今は全国経理教育協会に名称が変わっているようです。
試験の名称も変わっているようですが、基本的な試験範囲や目的は変わらないと思います。

上記の試験は各税目や税法ごとの試験となっており、税金全般を学ぶということにはならないのかもしれません。
それでも代表的な税目でもありますし、取得されることで経理事務での決算業務のノウハウの一つになりますし、税理士事務所勤務の際の評価にも案ることでしょう。
1級は、税理士試験を目指す人が腕試しで受けるような試験です。難易度としては税理士試験には劣りますがそれ相応に難しい試験でしょう。
簿記検定でも日商簿記で1級取得者は、税理士をはじめとする会計専門職を目指した人や専門職となった人が取得しているようなものであり、それほど合格者が少ない難易度の高い試験です。
同様に考えてよいのではないですかね。

FP資格の試験などであれば、実施機関や受験しだいになるやもしれませんが、基礎中の基礎の範囲での税金を学ぶ機会にもなると思います。
ただ、どんなに税金を学び詳しくなっても、税務相談や税務代理(申告書作成など)では、税理士資格が必須とされます。
ですので、勤務会社や経営会社、ご家庭の範囲で活用するものとなることでしょう。
    • good
    • 0

こういうの、どうでしょう!?


税理士事務所の職員がよく受けてる検定試験です。

所得税法能力検定 http://www.zenkei.or.jp/exam/incometax
法人税法能力検定 http://www.zenkei.or.jp/exam/corptax
消費税法能力検定 http://www.zenkei.or.jp/exam/consumption

一般の知名度はありませんが、会計関係者の間では一定の知名度があります。
とりあえず、税金について一定程度の知識は付くと思います。

上記が難しすぎると考えるのなら『入門書』みたいなのを買って読むしかないかと思います。
もし、『簡単すぎる!!』なら税理士しかないかと思います。
    • good
    • 0

ファイナンシャルプランニングは


どちらかとゆうと税金そのものの勉強とは違います
ですのでもし税金だけに特化した勉強をしたいのであれば不向きかもしれません勧めておいて申し訳ないですね

まあお金の運用方法を勉強するとゆう意味では使えると思います
書店へ行って2級又は3級のファイナンシャルプランナーの参考書を見て頂くとわかりやすいかもしれません。

資格的に取りやすいのは3級ですまた3級に合格しないと2級は確か受けられなかったはずです

因みに一応国家資格だったはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。ちょっと調べてみます⤴

お礼日時:2019/02/14 05:11

ファイナンシャルプランニング等はいかがでしょうか

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。因みにファイナンシャルプランニングって、何ですか?無知ですいません。

お礼日時:2019/02/06 23:54

何税について勉強したいのですか?


とりあえず書店に行って、自分に合いそうな書籍を購入されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まったく解らないので、アドバイス通り書店で見てみます。

お礼日時:2019/02/06 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!