dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何もしてないのに嫌われて陰口言われている人っていませんか?なぜそのようになるのでしょうか?その人が悪いのか、周りの人が変なのか原因はなんだと思いますか?

A 回答 (3件)

人間の社会っていうのはまだ野蛮なものです、背が高く声が大きいものが圧倒的有利になります、それだけ低能なものといえます。


真に価値あるものを見極められない。
ではどうすればいいのでしょう、それは経験が必要ですが、それは大抵の人間は、賢く判断してるわけではありません。
それを無視し、バカの判断を無視し、真に、正しいものを見極める強さが必要です、大勢の言ってることが正しいとは限りません、なんせ人間は馬鹿で正しい判断がなかなかできませんから。
とにかく他人の言うことなど、何ら正しい確証はありません。
    • good
    • 2

いじめですね。


いじめられる人は、いろいろな理由をつけられているけど、
単なる口実。
理由なんてどうでもいい。
弱かったり、おとなしくて反撃できないような奴を選んで陰口や
暴力を振るったりするのが、いじめ。
要するに、チンピラが因縁付けているようなもの。
だから、いじめている方が悪い。
いじめられている人はかわいそう。
周りで見ている人も自分がいじめられないように
いじめに加わってしまうから最悪。最低。
どんな時も正義感を失わないようにしよう。
    • good
    • 6

外見の問題や、気づかないうちにその人の行動で気に食わないことがあったのでは無いでしょうか?


その人自身の性格の問題もあるとは、思いますが、まず第一印象だけで嫌って陰口いう人とわざわざ仲良くしなくていいと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています