No.5
- 回答日時:
> 知らないわよ。
有料弁護士相談したなら、それくらい聞いておくべきでは?
簡易裁判とかになると、裁判に勝ったところで、高額な賠償が得られるとも思えないから、費用倒れになる可能性が大で。
まともな弁護士なら、「やめときなはれ」とアドバイスする様な気もしますが・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/08 21:26
おっしゃる通りです。
だから、今弁護士さんを使うかやめるか考えてるわけよ。
弁護士さんの自信有り気な雰囲気が頼もしかったし、
もし私に依頼すらなら10万円です、
と言われて裁判の慰謝料は10万以下になる可能性も高いのでご自身でやられて下さいと言われました。
ただ私は素人だし、相手が弁護士連れてこようものなら私は不安なのも確かだからそのときに弁護士さんが私の代弁者になってくれたらそれなりの裁判が出来るのかなと期待します。
No.4
- 回答日時:
証拠が乏しい場合、即決の少額訴訟で扱える事件じゃない可能性が高いと思いますが?
No.2
- 回答日時:
客の個人情報をわざわざ調べる意味は必要ありません。
合法的であれば、知る権利は保証されます。少額訴訟でも、訴状に3万円分の収入印紙を貼付する必要があります。
例えば、裁判で勝って6万円を支払えとなっても、被告に無視されればそれまでです。
更に、債権回収のための裁判を起こす必要があります。その場合も訴状に3万円分の収入印紙を貼付する必要があります。
判決が出て初めて被告の財産の差し押さえが出来ます。
そのころに、被告は姿をくらましているかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民事訴訟における「門前払い」...
-
仙台女児連続暴行事件について...
-
裁判官への恋愛感情について
-
自治会長の解任
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
人証は何と読むのか
-
地裁が管轄を勝手に移送した
-
上告の訴訟救助申立について
-
もし、裁判員に選ばれたら、仕...
-
裁判の証人になる人の陳述書を...
-
裁判傍聴希望です。毎日やって...
-
裁判の判決である「5分の割合に...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
裁判の傍聴がしたいです。
-
検察審議会って所からあなたは...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
「裁判員」の英訳
-
市有地にある地蔵尊の立ち退き...
-
(米国)法廷内で聖書を片手に宣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判官への恋愛感情について
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
自治会長の解任
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
最高裁へ上告棄却の異議申し立...
-
裁判でよく見る、「勝訴」「敗...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
和解
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
不倫相手の奥さんから慰謝料請...
-
判決、決定、命令
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
おすすめ情報
少額訴訟です。
店の店員が私の個人情報を勝手に調べたからです。
有料弁護士に相談したら
これは完全に民法709条の違法行為です。
レコーダー、動画の証拠ありません。
と言ったら、世の中これだけが証拠として勝てる材料ではないですよ、あなたの証言がどれだけ裁判官を説得させるかにかかってますと言われました。
みなさん、この状態で裁判やる自信あります?