
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2さんの 「概言」は「概念」の間違いだと思いますが、外国語の難易度に一般論のようなものは存在します。
例えば、フランス人にとって スペイン語やイタリア語は易しいけれど、日本語は非常に難しいです。日本人にとっては 韓国語が比較的易しく、ロシア語やアラビア語は 非常に難しい部類に入ります。ただ、個人差が大きいのも事実です。 例えば、先にフランス語をマスターしていれば スペイン語やイタリア語は たいへん易しいです。そして、むしろ 韓国語の方が難しく感じます。
それでは 本題ですが、ご質問の4ヵ国語は 日本人にとっては ほぼ同じくらいの難易度と考えていいです。 特に、フランス語とドイツ語の両方を学習した人に、どっちが難しいか 尋ねると、先にフランス語を学習した人は ドイツ語の方が難しいと、逆に 先に ドイツ語を学習した人は フランス語の方が 難しい と答える傾向があるようです。
No.1
- 回答日時:
それって、相性もあるから難しい順って人によって違うと思いますよ。
あと、文法面だけでなく、例えばドイツ語とかは男性名詞、女性名詞、中性名詞で冠詞(英語はaだけのところ、ドイツ語は名詞によってein/eine/ein)が変わったり、他の要素もあります。私はこの中ではドイツ語が親しみやすかったけど、友達は読みがわかりやすいからという理由でイタリア語が簡単と言っていたし。
本屋さんやネットで概要を調べて、自分に合うものを選ぶと良いと思います。もしくは興味のある分野で活かせそうなものとか。(ワインとかが好きだったらフランス語、車やサッカーだったらドイツ語とか)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語、タイ語、インドネシア語 この中で将来国 4 2022/11/07 10:22
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(言語学・言語) 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語など ど 2 2023/03/06 03:15
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
- その他(教育・科学・学問) 日本で、英語も話している人も20%ぐらいいるが、 なぜ独語は1%も満たないのでしょうか? 旧制学校の 2 2023/05/25 04:31
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 第1外国語は私が産まれた当時から、父側家族みな(父以外、みんな医学 2 2023/07/05 22:20
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- その他(教育・科学・学問) なぜ日本語に音楽用語ないのでしょうか? → アメリカやドイツなどのYahoo!で「音楽用語」と検索し 9 2023/03/13 03:36
- その他(言語学・言語) 第二外国語で迷っているものです。 (私の第1外国語は幼い頃から20年以上ドイツ語です → 父側家族の 2 2023/08/12 05:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
響きがいい、素敵なフランス語...
-
フランス語とドイツ語どちらが...
-
「月の雫」をドイツ語やフラン...
-
フランス語、ドイツ語どっちの...
-
ロジック問題 2005 14ページ
-
慶應義塾通信教育部の語学につ...
-
ドイツ語のrとフランス語のr
-
フランス語とドイツ語どっちが...
-
スイスでありがとうは何て言い...
-
契約書の中の文言で、「次の各...
-
「輩(やから)」ってどういう...
-
数学の「満たす」ってどういう...
-
「採り上げる」と「取り上げる...
-
名前の後につくSの意味
-
several daysとa few daysって...
-
見積で〇掛けってどんな意味
-
好業績という言葉について
-
「ハンゾーン」ってどういう意...
-
love you の使い方を教えてくだ...
-
不躾な質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報