
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
嫁が所有していた荷物を勝手に処分していいのか
↑
いけません。
嫁さんが亡くなれば、相続が発生しますので
所有していたモノは、総て相続人が相続する
ことになります。
だから、その相続人に無断で処分などしたら
損害賠償問題になるし、
刑事事件にもなりかねません。
尚、相続人に保管料を請求出来るのが通常
なので、保管料を払わねば引き渡さない、という
主張は可能です。
これを留置権といいます。
(民法295条)
まあ、そこら辺りは相続人とよく話あってください。
No.2
- 回答日時:
まずはお悔やみ申し上げます。
離婚しても、元嫁さんの荷物は、元嫁さんの所有物、遺品に
なりますから、処分せず元嫁さんのご両親様に連絡して引き取って
貰ってください。
それが一番の良い方法かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 別居中に嫁に離婚をしたいと切り出したが、結局嫁が離婚したく無い!やり直したい!(専業主婦なのでお金が 2 2023/01/05 15:17
- 離婚 塾年離婚について 5 2023/02/27 19:35
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 離婚 離婚する二児の夫婦です。離婚の引き金は私が精神的におかしくなり嫁さんを追い込みました。 嫁さんも精神 3 2022/10/22 15:28
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 浮気・不倫(結婚) 妻と離婚して元カノと再婚したい 既婚40歳男です。37歳の妻と小学6年生の息子がいます。妻と離婚した 5 2022/08/21 23:38
- 離婚 離婚の話し合いについて 7 2023/07/01 14:50
- 結婚・離婚 12月に離婚するんですがまで嫁さんと一緒に住んでるんです。 子供も二人います。離婚理由は価値観の不一 3 2022/10/12 12:16
- その他(結婚) 意見ください 2 2023/01/28 22:08
- その他(保険) 離婚時の自動車保険について 4 2022/09/13 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
おっくうな大掃除を解決する便利グッズと、部屋を片づける方法をプロに聞いた!
何かと忙しない年末。早めに大掃除を済ませてしまおうと思っても、ついおっくうになり先延ばしにしてしまう人は少なくないだろう。実際「教えて!goo」にも、「掃除が苦手です。どうすればよいでしょう?」と、掃除...
-
「年末に大掃除」は思い込み?寒くなる前に始める大掃除のメリットとは
早いもので2021年も終盤だ。年末が近づき、大掃除について考えはじめている人も多いだろう。余裕をもって取り掛かりたいと思いつつ、いつも年の瀬に慌てて行うという人もいるのでは。「教えて!goo」にも「暮れの大...
-
片づけの専門家に聞いた!お家時間が増えた今年の大掃除計画
今年はコロナの影響でお家時間が増えたという人は多いだろう。師走に入ると大掃除のことが頭をよぎるが、家族が多くの時間を自宅で過ごす今年は、なかなか進みにくい状況かもしれない。「教えて!goo」にも、「皆さ...
-
専門家に聞いた!除湿機の中に溜まった水は洗濯などに再利用できる?
梅雨には、除湿機が大活躍する。 しかしふと気がつくと、あっという間にタンクが水でいっぱいになっていることも。溜まった水は一見きれいに見えるので、そのまま捨ててしまうのはもったいない気もする……再利用でき...
-
料理に掃除に!キッチンで使える裏ワザ3選
台所に立って料理を作っている時、自分の要領の悪さを痛感することが多い。タイマーをセットしてパスタを茹でる。さすがにこれは問題なくできる。玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒める。これもできる。 しかし、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
普通ならどこまで「長男の嫁」...
-
嫁に困っています。
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
(緊急)義父のお葬式について
-
長男嫁と次男嫁だと姑からの扱...
-
旦那(次男)の父親が亡くなっ...
-
自営業の家に来たお嫁さんが「...
-
父母が嫁を差別している
-
義理の兄弟姉妹とはどんな関係...
-
お嫁さんと呼ばれることについて
-
嫁ガチャに当たるとはどのよう...
-
義母からの電話
-
宛名の書き方(生徒の親あて)
-
彼女に、親の病気について話す...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
義母に言ってしまいました
-
彼氏が創価学会でした。
-
親の夜の営みについて。 22歳女...
-
職場の労災への意識が低いと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
どう思いますか?時間通りに準...
-
普通ならどこまで「長男の嫁」...
-
嫁に困っています。
-
(緊急)義父のお葬式について
-
旦那(次男)の父親が亡くなっ...
-
長男嫁と次男嫁だと姑からの扱...
-
50代主婦、次男の嫁です。
-
嫁ガチャに当たるとはどのよう...
-
次男夫婦と関係がうまくいきま...
-
嫁って比べられるものですか?
-
長男嫁と次男嫁
-
二人のお嫁さん。私が負けず嫌...
-
長男嫁と次男嫁:姑さん・似た...
-
長男の嫁の孤独。
-
隣の義理母の、嫌みな声を聞か...
-
自営業の家に来たお嫁さんが「...
-
長男の嫁です。小姑との付き合...
-
主人の弟夫婦がズボラで困る
-
お嫁さんと呼ばれることについて
おすすめ情報