dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月1万5千円しか稼げないなら、生活出来ないのに、B型作業所に通う意味ってあるんでしょうか?

A 回答 (3件)

作業所は、大きく「A型事業所」と「B型事業所」とに分かれているが、基本的なコンセプトは、障害者に最終的には一般企業・団体での就労を目指すことを念頭に置き、就労に際して必要な最低限のスキルや技能を身に着けることを目的とする。



だから、ずっとそこに、居る所ではない。
最低限のスキルや技能を身に着けたら、とっとと、一般企業に就職しよう。
    • good
    • 3

その、たったの1万5千円がいらないなら、通わなくてもいいのでは?

    • good
    • 1

通う意味がないと思ったら、通わなければいいし


自分でちゃんと稼げる所に就職したほうがいいよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!