
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
上から目線よりも、具体性に欠けることが気になります。
勉強をしたいから、貴校のこの指導法がうれしいとか、
進学実績が○○であることを頼もしく思ったとか、
部活で○○をしたいから、貴校○○部の活躍がどうとか、
OBの○○さんがどうとか、○○部の練習方式がどうとか...
ともかく、何か内容のあることを答えたほうがいいと思います。
わかりました
もともと部活が8割 勉強10割(笑)
したかったので、めちゃくちゃ2つを貴校ならではの環境でやりたいんだ!と熱意を込めて書こうと思います。
その後述として、
貴校は課題に「力をいれていらっしゃるので」それを使って
大学受験だったり、高校の抱負だったりとまとめて最後にしめようと思っています。と書く場合は不適でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 学校 大学受験について 5 2023/04/09 11:46
- 大学受験 高3です。 学校から志望する大学の志望理由書を書いてくるようにと言われました。私の志望する大学の入試 1 2022/07/24 16:55
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 専門学校 臨床検査技師の専門学校 1 2022/05/19 11:42
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 【至急】文系大学受験は数II・Bは必要? 2 2022/06/29 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
志望理由書についての質問です...
-
大学の志望理由を800字から1200...
-
保育専門学校の志望動機と将来...
-
高校受験の自己推薦文を評価し...
-
専門学校の志望理由書について...
-
准看学校志望理由 添削お願いし...
-
志望動機の欄について
-
高校入試の大事な作文で、 志望...
-
受験動機の添削をお願いします。
-
看護専門学校願書の添削お願い...
-
看護学校志望理由について添削...
-
(至急)看護専門学校の志望動機...
-
切手の効率的な貼り方を教えて...
-
中学2年。数学の問題での質問で...
-
(9a^2-1)^2=(3a-1)^2(3a-1)^2に...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
理学療法学科不合格
-
入学願書の証明写真をスピード...
-
看護学校 指定校推薦
-
50円の切手と80円切手をあわせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望理由書についての質問です...
-
大学の志望理由を800字から1200...
-
専門学校の臨床検査科を受けま...
-
専門学校の志望理由書について...
-
公務員の専門学校の志望理由で...
-
将来の夢という課題で200字程度...
-
実習理由(2)
-
看護学校の面接で、貴校の教育...
-
医療事務の専門学校の志望動機...
-
推薦書の自己アピールの欄に 「...
-
臨床検査技師になりたいのです...
-
志望理由の添削をしていただき...
-
志望動機の欄について
-
至急!!志望理由の添削お願い...
-
高校の推薦の志願理由書の出だ...
-
志願理由書の添削をお願いします
-
縦5センチ、横14cmと小さい枠に...
-
志望理由書を書いたので、どな...
-
名古屋外国語大学滑り止め 第一...
-
高校受験 自己PR 添削
おすすめ情報
自分が書こうとしているのはこんな感じです。
急に対等な書き方になるのが上から目線で印象が良くないのではないかと思い質問しました。
①私は部活がしたい
勉強も好きなので
将来はこんな仕事をするために大学へ行きたいと思っています。
②そして私が〇〇学校を志望するわけは、
〇〇学校は課題に力をいれていらっしゃるので、
それを使って学んでいきたいです。
③入学してからは部活動をしたいと思っていて、
中学で部活に所属していたので高校でもスポーツを続けて こんな大会にでたい と思っています。