dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝室について質問です。

夫婦2人
シングルx2台(同寝室)

北側 駐車場、静かな中道
東LDK側 となりの部屋
南 民家(大きな一軒家)
西 昔ながらの1階建の借家

主人が夜仕事や飲みで遅い時だけ
別の部屋で寝ようと考えています。

皆さまですと寝室は
北側 南側どちらの洋室にしますか?

1部屋は主寝室にして
1部屋は主人の仕事のパソコンをおいて
主人の遅い時にはどちらかがその部屋で
寝る事になると思います。

遅く帰ってからの浴室での音等を考えると
南が主寝室の方が静かかなと思いますが
反対に主人が寝ていてわたしが起きている時には
北側が主寝室の方が静かで寝られるかな?
とも思い悩んでいます。

どちらの部屋もベッド横の
通路は50センチ?ほどになります。
南だとドアが邪魔かな?と思ったり
(ドアは北側だけの片開きとなります)

皆様ならどちらにするか教えて
いただきたいですm(._.)m
よければ理由も教えてください

「寝室について質問です。 夫婦2人 シング」の質問画像

A 回答 (2件)

主寝室(ベッド2台)は南に面している部屋。


北に面しいる部屋の場合、結露しやすいので健康上あまり宜しくないから。

LDKにソファベッドまたはエアーベッドを置いて、深夜帰宅した場合はそこで睡眠する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせていただきLDKに大きめの寝られるソファーを置くことにしました^^ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/14 17:20

南側を主寝室にしたいですね。



寝具を干したい時、ベランダ側が便利

窓からの日差しや風通しなどを考えると湿気なども心配ない南側が安心

パソコンなどの機器は直射日光が当たらない北側が良い

などの理由ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに!パソコンに直射日光はだめですね!湿気のことや日光のこと、湿気のこと等 的確なアドバイスありがとうございました^^

お礼日時:2019/02/14 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!