dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは現在13歳です。恥ずかしながらかなり生活の習慣が崩れています。毎日就寝は0時を超えています。このままではいけないと思い、みなさまに相談したいのですが、現在13歳の場合、何時に寝て何時に起きるのが一番よいかを教えていただき、毎日の生活の時間割を作りたいのです。もしそういうことがかいてあるサイトなどがあれば有料でなければ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


まだ13歳なのにずいぶんしっかりしていますね。偉い!(笑
僕は今高校生ですが、13歳の頃は僕も乱れに乱れてました。
何が基準で1番良いのかわかりませんが、中学生の理想の睡眠時間は約7時間30分だそうです。(まあ8時間くらいでも大丈夫だとは思いますが・・・)
もし身長も伸ばしたいなんてことを考えていたら、11時頃に寝るのがベストです。(成長ホルモンは11時から出始めて、1時頃ピークをむかえ、6時くらいまでゆっくりと出るそうなので。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。身長は低いほうではないのですが、みなさんの意見をとりいれて決めていきたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 15:53

「生活習慣を身につける」という点から考えると、


就寝時間は「少し早すぎる」と思うぐらいにしたほうがいいのかな、と。

しばらくの間は「10時就寝・6時30分起床」
--という感じがいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 15:54

13才だったら8時間睡眠がちょうどいいらしいです☆☆


10時に寝て6時に起きる。これがベストです。
でも、「あいのり」とか見ちゃうよね((笑
そんなときは、1週間に2,3回もっと遅く寝る時間を自分で決めるといいと思います。
生活リズムが乱れるのは、とにかくダラダラしちゃうから!!
遅く寝ても、自分でまず計画を立ててみることが大事!!
そうすれば乱れてるなんて感じないはずです(*´∨`@)
なんか偉そうでごめんね;;
参考になれば嬉しいですww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。全然偉そうではありません。多分yuko61さんのほうが年上だと思いますし。遅く寝る時間ははじめは2、3回で最終的に0になるようがんばりたいと思います。

お礼日時:2007/03/14 15:50

幼児の生活と書いてあるので少し違うかもしれませんが、基本はコレだと思うので参考にどうぞ。



参考URL:http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-7 …

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。URL拝見いたしました。URLのなかに小学生でも最低8時間とのことですが、中学生は何時間ぐらいなのでしょう?

補足日時:2007/03/13 16:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!