
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーヒーには利尿作用もありますからトイレの数が増えるのは仕方ないでしょうね。
不眠症にも色々有り、就寝する直前まで飲食があれば眠りに就きにくいとかありますから、就寝の3時間前迄には飲食は済ませ、
2時間前迄にはお風呂或いはシャワーを済ませる事も大事です。
また、自律神経が乱れていても不眠となる事が有りますのでリラックスする事も大事です。
お風呂もリラックス法の一つですので、色々組み合わせる事で改善出来るかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は1型糖尿病を患っています。 仕事のことで不安があります。 ある病気を発症してしまい一昨年9月から 4 2023/03/12 16:33
- 頭痛・腰痛・肩こり 毎日の頭痛に困っています。 現在23歳、女です。 小学生の頃からですが、その時は週に3〜4日程度でし 2 2022/06/21 09:28
- 風邪・熱 抗原検査陰性で熱が下がった場合 2 2022/09/05 05:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 足の膝の後ろ側を中心に、足の後ろの筋が張るようになりました、原因や対処法を教えて下さい 2 2023/06/01 17:12
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 抗うつ薬を飲むと日中眠たい&やる気が持たず仕事になりません 9 2022/08/03 14:20
- 食生活・栄養管理 水分摂るダイエット?において 1 2022/03/28 22:36
- がん・心臓病・脳卒中 高齢者の短期間での画像撮影(造影剤あり)や手術につきまして 2 2023/01/29 21:06
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛持ちです。 昨日,頭痛激重だったので急遽,今日の午前中に病院(火曜・木曜の午前中のみの為)来まし 2 2022/06/30 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6時間睡眠で眠いのは?
-
コロナ 睡眠不足 免疫
-
気管支の奥がイビキのように鳴...
-
急な出張
-
夜寝る時に袋をかぶって寝ると...
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
早寝早起きで精神的に元気にな...
-
夜中の0時は今日?明日?
-
真面目に悩んでいます。目覚ま...
-
眠いんですけど目を閉じたら眠...
-
目覚まし時計家にありますか? ...
-
不眠症に良い食べ物や良いこと...
-
中学生です。平日の睡眠時間が5...
-
服薬しないと脳が暴れだします。
-
夜眠れないと言ってる人は昼寝...
-
最近、家族が亡くなる夢を見て...
-
翌日、行事があると夜眠れない
-
70過ぎの健康
-
睡眠障害のため、コントミン200...
-
リーゼ錠5
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝の頻尿に困ってます。 仕事中...
-
朝弱いとは・・?朝強いとは・・?
-
このようなズボンを履いたまま...
-
適量のお酒は眠りやすくなりま...
-
不眠症の治し方教えてください...
-
うちの主人は一週間交代で昼勤...
-
だれか助けて 鬱が治らないよ ...
-
13歳の毎日の生活の時間割
-
今引きこもりで、最初は体調不...
-
お年よりはどうして早寝早起き...
-
このクマの種類ってなんなんで...
-
コーラックは就寝前に飲む
-
マットレスの硬さについて
-
夜型から朝型に変えるにはどう...
-
第1級遮光カーテンを窓に使用...
-
一睡もできない
-
布団に入って眠りにつく間に余...
-
体内時計を戻す方法
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
-
夜中の0時は今日?明日?
おすすめ情報