
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は現在21時~23時の間に就寝、5時~6時起床という生活をしています。
朝の出勤前に一人アパートの駐車場でラジオ体操をしています。
プレス加工の仕事を楽しくやりがいを持って出来ているので、睡眠(入眠)障害を持ちながらも精神的に調子がいいのだと思います。
一日じゅう何もすることがないのは精神的にこたえます。
春ごろは土日の日中に寝て過ごし、夕方ぐらいになって一日むだに過ごしたなと後悔したこともありましたが、最近はそんなことはなくなりました。ウォーキング・水泳・ドライビング・外食(一杯飲み)等何かして過ごしています。
No.4
- 回答日時:
遅寝早起きを数十年続けて一日平均45分の睡眠で何の支障もない身体になりました。
勿論3日ほどの無睡眠で働き続けてもなんら支障もありません。
活動時間はずべて業務してますので、普通のクリエイターが3日掛かる仕事を 1日で出来ますから
稼ぎ3倍以上ですね。
No.3
- 回答日時:
軽い情緒不安定から始まりコントロール不能に陥り、リアル自殺未遂に至った元まじめな会社員です(^O^
私の場合は、暗い気持ちを何とかしたいのもそうなんですが、昼間の眠気をなんとかしたくてチャレンジしてました。
一週間ぐらい続けると、だんだん昼間の頭の回転が早くなってきます。
それと同時に、妙に気分が明るくなります。
ただし、私の場合は早起きして軽くジョギングをして身体をウォームアップしてましたので、その効果もあるかもしれません。
具体的には、6時起床→15分ぐらい日光を浴びながら軽くジョギング→部屋の掃除→英語の本の音読→朝ごはん
みたいな感じで繰り返してました。
有酸素運動がうつ病の治療にかなり効果があるということも耳にしました。実際、頭の中でドーパミンやエンドルフィンといった快楽物質が生成されるため、暗い気持ちがすっきり晴れるそうです。
早寝早起きすると精神的にも頭の回転にもとてもいいという論理は、脳神経外科の権威の書籍にもありました。
私の場合は築山節さん著の、「脳が冴える15の習慣」って本を参考にしました。そこにかなり具体的な手法が書いてあります。書きたくてウズウズしてるんですけど、ここに転載しちゃうと著作権がからみそうなのでAmazonで古本を買ってみましょう。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4140882 …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/27 15:57
ありがとうございます。15分でいいんですね。15分なら自分もジョギングしてみたいと思います。その本も購入してみたくなりました。本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
早寝早起きで精神的に元気にならないです私は夜8時に寝て朝4時に起きて心療内科にいってます毎日死にたいです死ぬことしか考えてません。
薬の量も増えて死にたい早寝早起きで精神的よくないNo.1
- 回答日時:
午前4時ころから、
ウォーキングをしている人が
かなりおられますので、
直接、訊いてみませんか。
新聞配達の人たちは、皆さん、
極めて健康で、元気ですので、
彼らに訊いてみるのも
宜しいのではないでしょうか。
朝の光を目からとり入れると
脳内のセロトニンが増えて、元気に
なるという学説がありますね。
(朝日でも、直接、太陽を見るのは
極めて危険ですので
決して見ないでくださいね)
私の実験では白いカーテンにあたっている
明るい太陽の光を数十秒見つめることにも
リフレッシュ効果があるような実感があり、
週に何回か実行しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 大学生です 授業もほぼなくなり元々外に出なかったのですが、さらに外に出なくなってしまいました。また、 1 2022/04/25 20:19
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きた(午前5時)。 1 2022/06/11 05:17
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- その他(健康・美容・ファッション) 20時くらいに眠りに落ちて、午前3時くらいに起きた。めっちゃ早寝早起き。25歳の若者とは思えないよう 2 2022/07/26 03:26
- その他(メンタルヘルス) 相談 毎日明日はちゃんとやれるか、失敗したどうしようという不安を感じていて今月配属されてから不安が少 1 2023/05/24 17:19
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝早く起きる方法はありますか? 寝つきが悪く、11時くらいに布団に入って目を閉じても寝るまでに2、3 9 2023/03/07 22:22
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜寝て朝起きたいです。 小さい時から早寝早起きができません。 6歳の時は保育園に通っていなかったので 2 2023/07/29 22:51
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝の5時に目覚めたいのですが、 パッと気持ち良く目が覚める為には 早起きする為には具体的には 何をど 4 2022/04/06 11:00
- 妊活 妊活しています。 最近知った情報なのですが、精子は熱に弱いので妊活中は長風呂や温泉はできるだけしない 5 2022/12/12 15:09
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
服薬しないと脳が暴れだします。
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
早寝早起きで精神的に元気にな...
-
金縛りの痛みについて
-
ロングスリーパー?他に考えら...
-
仕事中に寝る人がいます。何度...
-
夜はきちんと寝てるのですが、1...
-
過眠症?かなり睡眠時間を多く...
-
睡眠で身体の疲れがとれるのは...
-
夜寝る時に袋をかぶって寝ると...
-
騒音苦情、夜勤の方への配慮
-
眠いんですけど目を閉じたら眠...
-
急な出張
-
不眠症を治すには?
-
新婚。なかなか眠れません
-
嫌いな人がとなりにいます どう...
-
今から二度寝します 何時まで寝...
-
寝る前のyoutubeがやめられませ...
-
寝相を良くする方法はありますか?
-
指定の場所で寝ると悪夢を見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験生なのに、入試中に寝てし...
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
睡眠についてです。 私は睡眠の...
-
睡眠時間について 52歳男です。...
-
幻覚? 昨日寝ている時に目が覚...
-
寝ることが怖いときがあるのですが
-
一日中眠く、ずっと寝てしまう...
-
2日に一度しか眠らない人
-
睡眠について質問です。成長ホ...
-
受験生です。 寝る時間をちゃん...
-
寝ても寝ても眠いです。 授業中...
-
高校1年(女子)です。 中学の頃...
-
5時間睡眠で平気な人いますか。...
-
昼寝をすると金縛りに遭います
-
妻がおかしいです。どうしたら...
-
最近睡眠中に考え事をしてしま...
-
たびたび質問すいません 睡眠障...
-
毎日12時間以上寝てしまうので...
-
睡眠についてです。 彼氏が全く...
-
あなたのメンタルやられた時の...
おすすめ情報