重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3月におすすめのレシピや食材を教えてください

A 回答 (4件)

菜の花は 農家さんが露天で販売しているのがイイです


都会では少し無理が有りますが 道の駅等で売られてるのが種類も豊富です。

スーパーも柔らかくて美味しく(でも量が少ない)メインには少し高価につきますね。

美味しい時期は 1月~3月暖かくなると少し味が苦くなります。
昨日はベーコンと塩胡椒、少しのニンニクで炒めました。
4月からは葉玉葱 新玉葱ですが茎(ネギの部分?)が柔らかく美味しいのが出ますよ。

ネットで地域の 朝市・直売所一覧検索がお勧めです。
「3月におすすめのレシピや食材を教えてくだ」の回答画像4
    • good
    • 0

つぼみ菜(菜花)


菜の花、白菜、水菜と食べ比べるとおもしろい、
今年は菜の花しか食べてないですが 他のも美味しいよ。

サッと湯がいて マヨ+胡麻ダレが子どもも食べる
からし和えも、酢味噌も美味しい。
パスタ、ベーコン炒め、玉子と炒めても美味しい。
「3月におすすめのレシピや食材を教えてくだ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。菜の花はいつまで食べれるでしょうか?すごく美味しそうですね!かいにいってみます!

お礼日時:2019/02/14 00:39

菜の花のからし和え


鰆の西京味噌
カリフラワーのスープ
ブロッコリーのツナソースがけ
新玉ねぎの甘酢あえ


春キャベツもおいしいので春キャベツとエビのパスタも春には作ります。
せり、わらび、ふきのとう、つくしも旬ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます!いろいろと書かれていて嬉しかったです。感謝!

お礼日時:2019/02/14 00:38

3月なら春らしく、ちらし寿司


食材は少し高いけれどタケノコ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます!ちらし寿司いいですね!たけのこも忘れてました!

お礼日時:2019/02/14 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!