dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

干してある下着を盗もうと思い一度洗濯バサミから外したが、やはりこんな事してはいけないと考え直し、その後すぐに元に戻した場合でも、その様子を見られており通報されれば、触った洗濯バサミから指紋を採取すると
いった捜査の対象になるのでしょうか?
仮に指紋採取を行い、それが前科者のものと一致した場合は、通報からどのくらいの期間で犯人は逮捕されるのでしょうか?半年とかかかりますか?

A 回答 (6件)

正確なことを言えば、被害者次第と言うところかな?



たとえば、被害者が指紋採取や防犯カメラ映像の確認など、細かく徹底的な捜査を正式に要求した場合・・。
警察もヒマではないから、その程度の未遂事件では、「やりたくはないだろう」けど。
「出来る/出来ない」で言えば「出来る」から、「出来ない」とは言えません。
実際には被害届を出して、後は警察任せと言うケースも多いですが。
被害者にとっての警察は行政サービスですから、警察で可能なことに関しては、ソコソコは「こうして欲しい」と、要求も出来るのです。

そうなると、指紋照合で前科者と一致すれば、当然、重要参考人とか被疑者として、事情聴取くらいはされるでしょう。
警察だって、「検挙率」もあるのだから、楽々と被疑者が特定できそうな事件であれば、未遂罪などでも、それなりには動きます。
    • good
    • 0

窃盗未遂罪という罪状が成立します。



窃盗は懲役1月以上、10年以下 又は罰金 1万円以上、50万円以下なので、未遂だとこれらの半分ぐらいが目安です。

他に住居侵入罪が加算されるかと思います。

捜査と逮捕に至るまでは警察の動き次第なので答えられません。
    • good
    • 1

その様子を見られており通報されれば、触った洗濯バサミから指紋を採取すると


いった捜査の対象になるのでしょうか?
 ↑
下着泥程度で、指紋採取することは
あまり無いですよ。
警察官が来て、事情を聞く、といった
程度です。
連絡しても来ない場合が多いです。



仮に指紋採取を行い、それが前科者のものと一致した場合は、
通報からどのくらいの期間で犯人は逮捕されるのでしょうか?
半年とかかかりますか?
 ↑
こうした犯罪で、警察が積極的に
捜査することは少ないです。
現行犯や他の犯罪で捕まったとき
一緒に処理する、といった程度です。
あまり期待しない方が良いです。
    • good
    • 0

変態野郎

    • good
    • 0

戻した場合でも、他人宅に盗難目的で入っていれば不法侵入ですよね。


またその場では戻したとしても、常習性があって既に犯行を繰り返している可能性もあります。
やはり通報されれば捜査対象になるでしょう。
    • good
    • 1

海外逃亡すれば、下着泥棒で国際指名手配などしませんから、帰国後に捜索でしょう。



物欲しそうにそのあたりをうろついていれば、職務質問後、すぐに任意同行を求められ逮捕です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています