dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、PMSの頭痛と腹痛が年々悪化し、一度激痛に耐えられず深夜の救急に行きました。
そこで血圧が下がっていると言われ、トリアージで待合室にいる乳児達より優先され、取りあえず鎮痛剤の点滴で抑えてもらい、後日、婦人科を受診するよう言われました。
その数日後、レディースクリニックを初受診し、「エコーで異常が見当たらないので月経困難症」と診断され、低用量ピルを勧められて飲み始めました。

その2週間~1カ月後くらいに、その低用量ピルの副作用で仕事に影響が出てしまい、会社の方(女性)に正直に全て本当のことを話したのですが、
後から日本では低用量ピルに偏見を持っている人が多いと聞き、変な目で見られないか心配になりました。

私は以前から男女交際に全く興味がなく(当然未婚です)、特にこの数カ月は全く休みなく長時間働き続けていたため勉強や趣味すらできていないにもかかわらず、意外と遊んでいるというような変な噂が立ったらと思うと、不安です。

質問ですが、『低用量ピルを飲んでいると聞けば、避妊のためだと思われてしまいますか』。

質問者からの補足コメント

  • 婦人科でも、避妊効果があることについて説明され、保険適用になるためか、避妊目的か否かを試すような質問をされ、男女交際に全く興味のない私にとっては不快だったのですが、
    避妊目的とは絶対に誤解されない、漢方より確実性・即効性のある月経困難症治療薬というのは存在するのでしょうか。

    クリニックの医師には「男女交際に全く興味ないので」とは言いづらく、(全員興味があることを前提にされているため)、何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

    因みに、食事・運動(体操)・温める等の民間療法の類いは今までにたくさん試しています。

      補足日時:2019/02/17 15:14

A 回答 (1件)

>『低用量ピルを飲んでいると聞けば、避妊のためだと思われてしまいますか』。



思われますね!
元々、女性ホルモン剤は様々な治療薬(男性だって服用する。)として昔からありました。
しかし、その特徴を利用して避妊剤として再開発された歴史があります。
丁度、女性民権運動が高まった60年代の頃の話で、男性任せの避妊に対し女性自ら身体を守る目的で商品化がされています。
それにより、ピル=避妊剤のイメージが定着してしまいました。

低用量とはピルの主成分である合成卵胞ホルモン剤の含有量を少なくしているのです。
その理由は、合成卵胞ホルモン剤を服用すると副作用で血栓症を起こしやすくなり、最悪、死亡するからです。

イギリスで16歳の少女が死亡したのを切っ掛けに集団訴訟が起こされ、それを契機にイギリスの厚生労働省に当たる機関が薬剤メーカーに合成卵胞ホルモン剤の含有量を少なくする避妊薬の開発を求めたからです。
そうして出来上がったのが低用量ピルです。

>後から日本では低用量ピルに偏見を持っている人が多いと聞き、変な目で見られないか心配になりました。

そんな偏見は無いと思いますよ。
偏見を言う女人はピルユーザーと称する人達の、それこそ偏見だと思います。
子宮内膜症の女性専門医さんが治療の為にピルの解禁を厚生労働省に一生懸命に働きかけてのは有名な話です。

低用量ピルと一口に言っても、避妊用と月経困難症などの治療薬の2種類があります。
大きな違いは、避妊用は何年間も服用を続けられる事で、月経困難症の薬は精々、数か月間程度の服用です。
簡単に言うと、月経困難症のピルは長期服用の安全性が確認されていな薬です。

>婦人科でも、避妊効果があることについて説明され、

月経困難症の薬として認可されている低用量ピルは、明確に避妊目的で処方、服用しない事と明記されています。

だから、「ピルを飲んでいると言うのではなく、月経困難症の薬を飲んでいる。」と言えば宜しいのではないでしょうか?

PS;
>私は以前から男女交際に全く興味がなく(当然未婚です)、

こちらの方が大問題ではないでしょうか・・・?
心も身体も健康なら人(女も男も)は、セックスするように出来ています。
その大前提が恋愛です。
人を好きになりセックスすることは、最も人間らしい行為です。
それに興味が無いと言うのは、何処かが病んでいますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「副作用がある月経困難症の薬を飲んでいる」と話しましたが、それは低用量ピルだと分かる人にはすぐ分かるので、避妊目的で(もしくはそれを兼ねて)服用しているという偏見を持たれるかどうかが知りたく、質問させていただきました。

男女交際に全く興味がないというのは、セクシュアルマイノリティー、LGBTQAのAセクシュアル(無性愛)という意味です。病気でも異常でもありません。
>人を好きになりセックスすることは、最も人間らしい行為です。
それに興味が無いと言うのは、何処かが病んでいますよ!

あなたが単にご存じないだけで、世界中にAセクシュアルを含むLGBTsは一定数存在しており、それほど珍しくもありません。
公共の場でマイノリティーの存在否定、差別、偏見、上から目線の異性愛の押し付け等はご遠慮くださいますようお願いいたします。

お礼日時:2019/02/17 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!