dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の名前ってキラキラネームなんでしょうか…
中1女子です。
私の名前は優和です。
読み方は「ゆうな」です。
友達にキラキラネームだよねって言われて気にするようになりました(泣)
親が真剣に考えてつけてくれた名前なのでその時は結構ショックでした…
私の名前ってそんなおかしいでしょうか?

A 回答 (4件)

「一目見て正しく読むことが難しい名前」=キラキラネームではありません。


キラキラネームとはたとえばこんなのです↓
https://www.eternalcollegest.com/entry/kirakira

あなたの名前に込められたご両親の思いをあなた自身がしっかり受け取り、
80歳のおばあさんになっても名前を呼ばれた時に胸を張って返事できるのならば、
それでいいのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます…泣
もっと自分の名前大事にします!

お礼日時:2019/02/19 00:30

京都のお寺で徒然草で有名な「仁和寺(にんなじ)」や平安時代の日本の元号にも「安和(あんな)」というものがあります。

和を「な」と読ませた事例は過去にもありますので、優和で「ゆうな」でも全くおかしくはないです。

もし誰かにからかわれたら「仁和寺」や「安和の変」の例を出しましょう。
    • good
    • 3

キラキラネームではないと思いますよ。


優和でゆうなと呼ぶのは特殊だと思いますが、光宇宙(ぴかちゅう)や黄熊(ぷー)、海姫(ありえる)という名前が実在するそうなので
そちらに比べたらちっともキラキラネームではないと思います
    • good
    • 2

正直「ゆうな」とは読めません。


しかし、文字の組合せや読ませ方等から判断するにキラキラネームと言える程では無いとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!